改装祭りも終わり、今は資材貯めをしている(V)・∀・(V)です。こんぱんわ。
現在の戦力はこちら。
Lv順

艦種順

相変わらず、2−1には踏み込んでいませんが、この充実度です。
私は、「まだ持っていない艦」を建造するために以下のような「自分ルール」を制定し
それに則ることで、上記戦力を蓄えました。
例えば、戦艦では、榛名だけがドロップです。あとはすべて建造。
1面しかうろうろしませんからね。
<新艦建造理論>
整える条件
・デイリー建造遂行中で、且つラスト2回のうちのいずれかであること
・ロックしてある艦の最低レベルが10以上であること
・ロックしてない艦は建造前に合成か、解体でなくすこと
・秘書艦が、「一番最近ゲットしたダブってない艦」であること
・秘書官がキラキラしていること
上記条件を整えたら、持ってない艦の艦種レシピでまわす。以上です。
例えば、今朝、私は翔鶴を建造で出しましたが、具体的に以下の手順で行いました。
1、デイリーの建造は4回ありますが、最初の2回は、オール30レシピでとりあえず消化。
2、ロックしていないドロップ入手の駆逐艦等をすべて合成・解体して全艦ロック状態に。
最低レベルは、伊19でLv11
3、最新のだぶっていない艦は伊19(Lv11)なので秘書にする。
4、デイリー3回目の建造として、250-30-200-30、4回目として300-300-600-600で、後者が翔鶴。
デイリーを「完了!」にして終わりです。
デイリー以外では建造はしません。新艦が出る確率がデイリー建造に比べて極端に低く感じるからです。
それって資材も勿体ないですしね。
事実、私はデイリーの4回目でめぼしい艦種のレシピを回す、という建造回数のみで
上記のような、1面でドロップしない艦を揃えました。
現在の戦力はこちら。
Lv順

艦種順

相変わらず、2−1には踏み込んでいませんが、この充実度です。
私は、「まだ持っていない艦」を建造するために以下のような「自分ルール」を制定し
それに則ることで、上記戦力を蓄えました。
例えば、戦艦では、榛名だけがドロップです。あとはすべて建造。
1面しかうろうろしませんからね。
<新艦建造理論>
整える条件
・デイリー建造遂行中で、且つラスト2回のうちのいずれかであること
・ロックしてある艦の最低レベルが10以上であること
・ロックしてない艦は建造前に合成か、解体でなくすこと
・秘書艦が、「一番最近ゲットしたダブってない艦」であること
・秘書官がキラキラしていること
上記条件を整えたら、持ってない艦の艦種レシピでまわす。以上です。
例えば、今朝、私は翔鶴を建造で出しましたが、具体的に以下の手順で行いました。
1、デイリーの建造は4回ありますが、最初の2回は、オール30レシピでとりあえず消化。
2、ロックしていないドロップ入手の駆逐艦等をすべて合成・解体して全艦ロック状態に。
最低レベルは、伊19でLv11
3、最新のだぶっていない艦は伊19(Lv11)なので秘書にする。
4、デイリー3回目の建造として、250-30-200-30、4回目として300-300-600-600で、後者が翔鶴。
デイリーを「完了!」にして終わりです。
デイリー以外では建造はしません。新艦が出る確率がデイリー建造に比べて極端に低く感じるからです。
それって資材も勿体ないですしね。
事実、私はデイリーの4回目でめぼしい艦種のレシピを回す、という建造回数のみで
上記のような、1面でドロップしない艦を揃えました。