Apocalypse

-かにぱん黙示log- かにぱんブログだから略して蟹風呂?

日記

最後の「あとちょっと」が長い。
続きを読む

歌は、同じ歌を繰り返し唄っていると、その楽曲に関しては段々調子が出てくる。
文章も同じなのかもしれない。

続きを読む

夢の中でも歌を歌っているし、うまく歌えない夢だったりするので苦しい。


続きを読む

この記事のタイトルを公開時に「2ヶ月〜全快まで」と書き換えられる展開になるよう願うw

※3ヶ月までに全快しませんでしたw 悔しい!

続きを読む

術後2週間経過し、ハミング療法を続けながら上皮再生を待つ。
負荷をかけるボイトレまでは遠い。


続きを読む

2024/6/1に切除手術を受けてから5日目までの記事

それ以降の経過とか、過ごしていた時間について書いていく。

続きを読む

やけに倍音成分が多い声帯を持つと評判の(V)・∀・(V)です、こんぱんわ。
2023-10-09_13.24.23
いきなり倍音の余談から入りましたが、これは声帯結節が出来る直前に録った音声
つまり「歌収録としては結節前最後」になった音源のボーカルアカペラデータを
カンナミさんがDAWに突っ込んで波形で見たときに送られてきたスクショです。
曰く
「2.8〜5kHzの倍音成分が1番下にある400Hzあたりの主音と同じかそれより大きい(色で見るとより明るい)くらいある
あと倍音の数もすごい
別の人の大体同じくらいの音では10kHz以降とかはもう見えないんだけど、かにぱんさんのはくっきりしている」
↓比較用 他の人の同じくらいの声域の音声波形
2023-10-09_13.39.22

私の声って、全音域が常に鳴ってて、意図せずホーミーみたいになってんのかな、
画像で見るとすごくギラギラ眩しいw と思ったのでした。

声帯結節の切除手術をすると、声がどんなふうにどのくらい変わるんだろう?
倍音成分減るのかな? 倍音成分がとても多いのが私の声の特性のひとつだとするならば
手術でそれが減ってしまうのは残念だね!
まぁ今はまだわかりませんが、手術は終わったのでイベントレポします!!(イベント?

続きを読む

↑このページのトップヘ