2024年08月26日 声帯結節手術後の経過メモ(2ヶ月〜3ヶ月) この記事のタイトルを公開時に「2ヶ月〜全快まで」と書き換えられる展開になるよう願うw ※3ヶ月までに全快しませんでしたw 悔しい! 続きを読む
2024年06月03日 【レポ】声帯結節の手術について やけに倍音成分が多い声帯を持つと評判の(V)・∀・(V)です、こんぱんわ。 いきなり倍音の余談から入りましたが、これは声帯結節が出来る直前に録った音声 つまり「歌収録としては結節前最後」になった音源のボーカルアカペラデータを カンナミさんがDAWに突っ込んで波形で見たときに送られてきたスクショです。 曰く 「2.8〜5kHzの倍音成分が1番下にある400Hzあたりの主音と同じかそれより大きい(色で見るとより明るい)くらいある あと倍音の数もすごい 別の人の大体同じくらいの音では10kHz以降とかはもう見えないんだけど、かにぱんさんのはくっきりしている」 ↓比較用 他の人の同じくらいの声域の音声波形 私の声って、全音域が常に鳴ってて、意図せずホーミーみたいになってんのかな、 画像で見るとすごくギラギラ眩しいw と思ったのでした。 声帯結節の切除手術をすると、声がどんなふうにどのくらい変わるんだろう? 倍音成分減るのかな? 倍音成分がとても多いのが私の声の特性のひとつだとするならば 手術でそれが減ってしまうのは残念だね! まぁ今はまだわかりませんが、手術は終わったのでイベントレポします!!(イベント? 続きを読む