
B.B.joker
みなさん、ギャグマンガはどの程度読みますか?
私は、そこそこです。
ヘビーでもライトでもないです。
正統派(?)ギャグマンガから不条理ギャグまで「そこそこ」読んでいます。
まぁ大体みんな「そこそこ」とか「まぁまぁ」とか「それなり」とか、「あまり…」とか
そんなもんじゃないかなぁ。
「あまねくギャグマンガをことごとく読み漁ってます!」と言って憚らない
TVチャンピオンみたいな人はあまりいないと思うのですよ。
漫画の中でも、殊ギャグマンガに限って言えば。
でも、そんな「そこそこ」しかギャグマンガ読んでいない私が、
同じく「そこそこ」とか「あまり読んでない」って人にゴリ推ししたいのがこの漫画なのですよ。
読んだことない人は買ってでも読んだほうがいいですよ。
絵はかわいいんです。月刊の少女漫画誌に連載されていたので。
でも、ギャグのクオリティがすごく高くて、それも方向性としては絵柄との間に
大きなギャップを感じるギャグセンスでして。
日本語が好きな人には尚更読んでいただきたいです。
ただの駄洒落だと舐めてかかったらいけないんです、これは。
毎回のように出て来るキャラクターも何人かいて、私は特に修が好きですね。
あのカッコ悪さがたまらないですね。
それから生物も気持ち悪くていいですねぇ。
長谷川くんも可愛いです。
なんか、誉めてるように見えないなこれwww
でもこればかりは、読んで頂いて共感してもらうしかないですね!
全部で6冊。最後の巻は「5.5巻」というファンブックのような巻なので
1〜5巻だけでも十分です。楽しめます。楽しんでください。
ギャグマンガなんて読みふけったことない人でも、きっと徹夜しちゃいますよ。