講座・トラブルシューティング
「だんぼっち」もにたりんぐ。 第9回 「オプション品」
「だんぼっち」もにたりんぐ。 第8回 「トール版」
「だんぼっち」もにたりんぐ。 第7回 「商品化に際しての改良点」
HD版をYoutubeにもアップしました。
去年の超会議では、だんぼっちブースで一日中エンドレス上映されていたそうですねw
さて、今回は、トール版についてVIBEさんで取材してきましたので、それについてと、
私がレビューしたβ版が、現在販売されている商品版ではどのように進化したのかの違いなどについてまとめます。
これまでの連載記事も読んで頂けるとより一層理解が深まるか…どうかわかりません。
だんぼっちオフィシャルサイト
続きを読む
去年の超会議では、だんぼっちブースで一日中エンドレス上映されていたそうですねw
さて、今回は、トール版についてVIBEさんで取材してきましたので、それについてと、
私がレビューしたβ版が、現在販売されている商品版ではどのように進化したのかの違いなどについてまとめます。
これまでの連載記事も読んで頂けるとより一層理解が深まるか…どうかわかりません。
だんぼっちオフィシャルサイト
続きを読む
【イベントレポ】Youtube Gamers' Day(ファミ通×電撃)
8月9日、六本木ヒルズの「Youtubeスペース」で、KADOKAWAのファミ通×電撃が主催する
Youtube Gamer's Day
というイベントが開催されました。
このイベントは、「実況プレイヤー」向けの
Youtubeでいかにゲーム実況をするか
というセミナーが主な内容でした。
そこで、今回のイベントレポでは、私がセミナー内容を書き取った講義ノートを元に
どんな内容の講演が行われたのかを書いていこうと思います。
関連記事(リンク先は外部サイトです)
ゲーム実況動画制作者向けのセミナーイベント“YouTube Gamers' Day”が開催、人気実況者になるための実践テクニックとは? -ファミ通
続きを読む
Youtube Gamer's Day
というイベントが開催されました。
このイベントは、「実況プレイヤー」向けの
Youtubeでいかにゲーム実況をするか
というセミナーが主な内容でした。
そこで、今回のイベントレポでは、私がセミナー内容を書き取った講義ノートを元に
どんな内容の講演が行われたのかを書いていこうと思います。
関連記事(リンク先は外部サイトです)
ゲーム実況動画制作者向けのセミナーイベント“YouTube Gamers' Day”が開催、人気実況者になるための実践テクニックとは? -ファミ通
続きを読む
AVIUTLの mp4input.aui における例外(エラー)を解決する
ニコニコがx265に対応したというニュースが出ていたが、そんなタイミングでx264の話になってしまってすまない。
どうせならいっそのこと、この問題を解決するためにx265が導入できればいいのかもしれない。
しかし、長い間x264出力をやってきて、何度もぶつかる壁があったので、今日は解決に取り組んでみた。
続きを読む
どうせならいっそのこと、この問題を解決するためにx265が導入できればいいのかもしれない。
しかし、長い間x264出力をやってきて、何度もぶつかる壁があったので、今日は解決に取り組んでみた。
続きを読む