ここ最近ずっと大変だったんですけど、ツイッターでも「忙しい」だの「めんどくさい」だの「疲れた」だの言いまくってたので
傍目に見ても
「なんか(V)・∀・(V)最近大変そうだな……」
って感じにはなってたと思うんですよ。

詳しいことは、pixiv FANBOXブログとか、Youtubeのチャンネルメンバーシップ会員向け動画で
すでに話してあるんですけど、今日はこっちでその話をします。

ほろわーさん、支援者さんありがとう。

(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)


いきなり「大家さんの都合」で引っ越しをしなければならなくなり、物件探し、引越し見積もり、荷造り、引っ越し……
というのをここ2ヶ月以上、絶え間なく、ほぼ独りでやってました。
(一部どやくんや弟が手伝ってくれたし、まぐさんに建築面の相談とかした)

それで、こういうケースにおいては、新居の契約にかかる初期費用や引っ越し費用を大家さんが持ってくれる、
というのが通例らしいのですが、一旦は自分で立て替える形になるんですよ。
計30万円くらい……。
まぁ引っ越すだけでも時間的体力的な労力が大きく面倒ですけど、
引っ越しに際して、「壊れかけてるけど誤魔化しながら使ってきた家具・収納・家電」の一部を
買い替えることにしたんです。
10年使って高さ調整機能が壊れて久しいPCデスク用チェアとか、15年は使ってる洗えない古い布団だとか
25年使ってるレンジ、自分が生まれる前に製造されたアイロン、
実は中箱がバキバキに割れてる衣装ケースとか処分したんですよ。
そしたらそれらを買い替える過程で、クレジットカードのお買い物限度額に達してしまったんですね。
主に新居契約費用がデカすぎるって話ですけど。そこはどうしてもまとまった金額になるのでね。

本来は、間を空けてじわじわ買い替えたり、買い足したりしていくであろう日用品とかを
ある程度いっぺんに買う必要があるのが引っ越しなので、実際新居の契約と引越し業者の引っ越し料金だけでは済まないものですよね……。
しかも、引越し先の方の間取りや物の配置も前と異なるせいで、音の反響が大きくなり
仕事の収録音声の品質に問題が生じてしまって、これもなるべく早く解決しないと
仕事が滞って、それこそ死活問題!!
ひとまず急いでありものを組み合わせたりして吸音性能を極力アップ!
ネットの通販とかホームセンターの資材館とかダイソーを活用してあれこれやったんですね。
まだ完璧じゃないので、これもまた時間やお金をかけてこれから改善を繰り返さないといけなそうなんですが。


そういったわけで、欲しいものリストに、自前で用意しきれなかった日用品とかを入れておいたら
フォロワーさんが送ってくださったので、とても助かる差し入れになりました!
まずそれらをご紹介します。

まっちぼうさんから「引っ越し祝い鍋」を頂いたので、新居で初カレー


ちなみにカレーはこうやって作ってます。


転居に際して荷詰めしていく過程で、色々な意味で「自宅でゆっくり料理している場合ではない」になっていくんですよね。
物件探し等で出かける日も多かったし。
食器だって調理器具だってどこかの段階で詰めなきゃいけないし、そもそもうち、
引越し業者から預かったダンボール、大小合わせて40箱あって、それ以外にも弟から10箱はもらったので
一人暮らしのくせに約50箱の荷詰めをやったんですよ……。
だからほんと自炊してられなくなって、一時的にコンビニ飯とか外食が増えました。
早く家で作った自分のご飯をだらだら食いて〜! となりました。
元々キッチンが狭い家に住んでいたので、快適な自炊生活とは言えなかったけど
そうは言っても、コンビニとかレストランにはあまり行かない生活だったから
そういうのが増えると自分のご飯が恋しくなりますw

で、家の鍋も20年くらい使ったものなのでどうせなら買い替えたかったんですよね。
(ちなみに元のは無印製品だったのだけど、最近の無印の寸胴鍋は取っ手までステンレス化してしまったので辛い。
私が使ってた鍋は取っ手がステンレスになる前のものだったので熱した後も持ち上げやすかった)
私は異様なまでに物持ちが良いので、この頂いた鍋をまた20年くらい使うと思いますよ。まじでまじで。
圧力鍋なので、今度肉じゃがみたいに「味のしみた煮物」献立を作るのが楽しみです。
圧力鍋を使うのは生まれて初めてだったので、ちゃんと事前に取説を熟読して、慎重に使いましたが
使い方がわかると特に難しいということはなく、調理が楽しくなりました。


プログラマの人からぶら下げタイプのティッシュカバー(右)を頂いたの。

PC周りにティッシュボックスは置いておきたい、でもティッシュボックスって、どこにどう置くか結構迷いませんか。
吸盤や磁力のあるケースをつかってどこかに貼り付けるというのもできなくはないし、
床や机に無造作に置いておいても別に構わないわけで、でも、そのティッシュボックス1箱分の面積を
占有されても大丈夫な場所、そしていつでも手が届く場所って考えると、
机の上→✕:机の上にはもっと他に置きたいものがある
床→✕:チェアに座っている時にすぐに手が届かない
貼り付ける→✕:すぐに手が届く場所に貼り付けられる場所がない
ってなって、「PCデスク横に置いたシェルビングの穴からフックでぶら下げるが最適解」の結論に至りました。

そして、このすみっコぐらしのとかげの吊り下げタイプティッシュカバーがPrime対象だったので
欲しいものリストに入れておいた……というわけ。
元々とかげ推しってわけ。
これでPCデスクチェアに腰掛けた状態でも、立っているときでもティッシュに手が届くし、
机や床の面積を食われない。
ぶら下げるという手段は、空中のデッドスペースを活用することにほかならない!
最高である。
そんなわけでティッシュカバーをありがとうございました。


↓外れにくい+ねじることができるS字フックとマヌカハニーを頂いた。


なんでS管……?

ということで、収録環境の話をします。
PCデスクが向かっている壁に、SoundGuardという遮音材(1畳サイズを2枚)を立てています。
これはホームセンターの「資材館」で買いました。
2枚で26000円くらいしたけど……。大きいししっかり厚みがあるからね……。
一応楽天で買うより安いんだな、ホムセンの資材館だと。



そして、SoundGuardを支えているのが、突っ張り棒タイプのパーテーションです。




これで外に漏れる音、外から入ってくる音を多少は軽減出来てますね。
でも、問題は、自分がナレーション音声を収録した時に、
「部屋の中で反響する自分の声が収録に乗って、うっすらデフォルトリバーブ状態の音声データができてしまう」
ことなんですよ。
私の仕事は宅録案件が基本なので、家で録る音の反響をなるべく減らして、出来ればナレーション収録ブースのように
反響が一切ないレベルにしないと、納品用成果物としてはダメなんですね。
PCデスクの向こうには上記の通り強めの吸音材が立ってるので、
更にモニター前に、手持ちの↓これを設置することで、正面はほとんど吸ってくれることになるんですけど、

横方向とか、背面側からどうしても跳ね返ってくる音があるんですねえ。
配信ならどうでもいいレベルだけど、仕事としてはアウトレベルの反響。
今までは狭い部屋にたくさん物を詰めていたので、たまたま反響がなかったんですけどw
とにかく、今日明日の仕事のために取り急ぎでも……と
PCデスク周りに更に衝立になるものを増やして、カーテンを垂らしたりしました。


上の画像だと、背面の衝立にはこれを使用しています。



これ、洗濯物の部屋干し用ラックだし、事実その用途のために買ったんだけどなぁ……w
まぁ急を要するから、使えるものはなんでも使うしか!!
と思ったら、これ最高に目的に合ってて笑っちゃいましたけどもw

このラックを背面に立てて、ラックと正面のパーテーションの網の高さが合うようにして
ダイソーで買ってきた突っ張り棒を上にかけて、そこにこれまたダイソーのカーテンフックとカーテンを垂らしてみました。
レースカーテンじゃなくてドレープカーテンを買ってきたのに、向こう側が見えるくらい布が薄くて、
ほとんど吸音の効果を発揮しなかったので、結局寝具としての毛布や、ひざ掛けフリースブランケットなどのたぐいを
全力投入して掛けまくったんですよねw
上面にも、天蓋になるように防音カーテンをかぶせました。
防音カーテンはこれです。高いけれど、オススメのカーテンです。
前のアパートから持ってきたものの、つける場所がない状態だったのでちょうどよかったw



突っ張り棒の耐荷重よりは、洗濯物干しラックの方が耐荷重もあるので、毛布を2枚かけても大丈夫です。
植物の蔦巻き付け用の支柱もあるんですけど、長さはちょうどいい反面、重さには全然耐えられないので
たくさんの布は掛けられないですね。
ダイソーのカーテンならスッカスカで軽いから垂らせるけどw
他には、ウレタンマットとかスポンジのたぐいだったら軽いので耐えられるかも?

そんなわけで、「リムーバブル収録ブース」を作るには、この部屋干しラックがあと2つ必要で、
計3つで左右と背面を囲うようにすればだいぶ吸音用品をぶら下げたりできるぞ、と
楽天のポイントをはたいて、この部屋干しラックを2個買い足しましたw
これ、タイヤがついていてラックそのものはかなり軽いので、ラクラク転がして移動できるし、
タイヤがついている足の部分が上から見るとH字になってるんですが、これ折り畳めるんですよ。
そして、高さと幅も調節できるので最大180*180*180のスペースを囲むのに使えるんですよ!
最適では!?
まぁ、3方向もしくは四方を囲まないまでも、正面と背面だけでも吸音性能の高い何かを立てておけば
それだけで結構反響は減りますね。
正面にSoundGuardが立っているので、後は後ろに部屋干しラックを立てて洗濯物を干すだけでも
反響に差が出ますしw
左右と背面を囲む場合でも、毛布やカーテンを垂らすようにすればどこからでも自由に出入り出来て便利でした。
完全に「扉」のある箱状態にしてしまうと扉以外から出られなくなるし。

あとは、ぶら下げるカーテンに、吸音材を縫い付けることで更に反響減衰ができそうです。
なんで「リムーバブル」にこだわっているかというと、PCの傍には各種ゲームハードが並んでいて、
この部屋ではPSVRも使う前提なんですよ。
この収録ブースがこの位置で固定されちゃうと、せっかく
「PSVRカメラの設置位置」と「プレイヤーの立つ位置」を考えて配置した
ゲームハード用ラックを移動する模様替えからやり直しになってしまうんですよ……。
部屋干しラックの移動やカーテン・布等の取り外しだけでブースに出来たり、PSVRプレイスペースに出来たりする方が
絶対的に助かるんですよね。
それで、この部屋干しラックに吸音用の布やらなんやらをぶら下げるためにS字フックが一定数必要なんですよ!!!
正面の突っ張り棒パーテーションの網面にぬいぐるみとかをぶら下げるのにも使える!
(ところで、ぬいぐるみってかなり部屋の反響を減らしてくれると思いませんか)


問題は、上の方のツイートの「ブースの中」の画像のように、ブース内に部屋の蛍光灯の灯りが入ってこなくなるので、
光源がかなり減って暗くなるってことですわ。
PCのモニタ、ゲーミングキーボードの灯りがあるので、PC操作は出来るけど、
例えば、手元の帳票をエクセルに入力する、みたいな作業は暗くて出来たもんじゃないですよねw

そこで、デスクライトが必要ということになりましたので↓



マイクスタンドみたいに机の「へり」に咬ませてネジ止め出来るアームタイプのライトが良いんじゃないかと。

なんせ、プラネタリウムごっこ出来るくらい暗いw


ライトをモニターの奥から生やせば、手暗がりな状況が改善しそうです。
画面に台本を表示するのではなく、手元にプリントアウトした紙を置いて読むときもあるので
これは業務上必須アイテムだと思います。

衣装ケース3個は、「中箱がバキバキに折れて廃棄した」衣装ケースの買い替え分ですね。
衣料品自体も「これ着てないな」っていうのを250リットルくらい処分しましたけどw
これもまた10〜15年くらいは使えると思います。
欲しいものリスト経由でひとさまから頂くものなので、長期に愛用できるものがいいですよね。

一方、それとは全く逆で、毎日のように食べるものだからという理由でマヌカハニーもリストに入れてあったので
これもこれですごく助かるんですよねw
私がこれまで声の仕事や活動を長く続けてくる中で、何度も喉を嗄らしたり、調子悪くしたり、
それでもすぐにまた声を出さないといけない状況になったりしたわけですが、
そういうときに色々な喉ケア用品を試して、結局
「マヌカハニーが最速にして最強!」
という結論に至ったんですよ。
トローチを舐めるときみたいに、ゆっくり口の中で溶かすように時間をかけて舐めると、
その5分後くらいにはすっきりしています。
例えば痛みとか痰とかが和らぐので、「今、あとちょっとでいいから声出して仕事完遂したい」というときはかなり頼ります。
寝起きとかにちょっと急いで録らなきゃいけないから、早く喉を起こしたいんだというときも
(そこそこに時間あるなら熱めのシャワーでも浴びちゃうところですが)
マヌカハニーをスプーン1杯分prprしてから、軽く声出しするとすぐにウォーミングアップが完了します。
毎日1回ずつ舐めたとして、500gボトルが数ヶ月で終わるので、普段2〜3ボトルセットで買って
1本は冷蔵ストックしているんですが、今ちょうどストック分まですべて食べ終わろうとしているところだったので
計3本のストックが出来て、しばらくは安泰という気持ちです。

余談ですが、PCデスク周辺にあるものを紹介しておきます。
あ、これらは欲しい物リストとは関係なく、以前自分で買ってそのまま前の家から持ってきたものです。

マグカップ(闇遊戯)はこちらです。


そんなわけで、居住・収録環境改善のためにはなるべく早く買い揃えたいけど、
金銭的に無茶をすることになるなぁと思って、恥を忍んで公開「欲しいものリスト」から
送って頂いた物紹介……でした!

pixiv FANBOX、Youtubeチャンネルメンバーシップ、そしてニコニコのクリエイターサポートそれぞれの
サブスク会員のみなさんには月ごとに支援を頂いているので、それも今回本当に助けになりました。
ラジオ動画でも何度も話してるんですけど、収入が激減した月や、急激に増えて激減した月をカバーできるくらいになった月など
去年はお給料グラフの上がり下がりが激しかったんですね。
しかも、全体としては前年(2021年)比で20%以上事業収入が減っている期間もあったので、
県の給付金を申請して通ったお金でなんとか生活そのものを繋いだ月もあったんですよね。
そんな中、いきなり引っ越してって言われて、普段の仕事と新しく始まった仕事を並行してこなしながら
部屋を探したり、物を処分するためにまとめたり発送したり業者呼んだり……と
すごく大変な師走でした。
これがなかったら別にそこまで忙しいってほどの忙しい12月でもなかっただろうに。
というか忙しさは12月に始まったというだけで、1月も2月もずっと忙しくて大変でした。
スタジオ案件で都内に出た日もあったし。
でも、一応転居と荷ほどきが済んで、あとは徐々に環境を改善していくというのと、
引っ越し直前直後に、仕事の受注そのものをストップせざるを得なかった分、
これから稼いで巻き返さないといけない、という状況です。
家賃も若干上がったし。

動画作ったり、生放送したりというのも、落ち着いて出来なかったですしね。
「落ち着いて」というのは、「作業のことにだけ没頭できる時間や気力がある状態」のことなので、
時間的体力的精神的に無理無理の無理って感じでした。
これからやっと2023年の「歌い初め」のことなどを考える時間が取れるなぁw
支援サービスの支援者ではないとしても、今回ツイッターフォロワーさんから
「欲しい物」を送って頂くことで、必要な物が早めに揃ってきてすごく助かりました。

20年以上選手クラスの家電の「一部」を買い替えたと書きましたが、今回買い換えなかった20年選手家電に
「掃除機」がありますw
今年の抱負のひとつにしようかな、掃除機の買い替えw
アイロンが昭和54年製だったのを処分はしたけど、新たに買ってはいないですね。
あまりアイロンの使用頻度自体が高くはないので、急ぎはしないけど、そのうちには買いたいかなあ。
昭和54年製アイロンを使い続けてる人、多分日本にあまりいないと思うw


(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)


ところで、引っ越しに際して、これを買ってすごく役に立ったというものも紹介しておきますね。
引っ越しだけじゃなく、大掃除とかでも用途があるかも!

食器などを包む緩衝材としてほどよいサイズのエアキャップ。


1.3m×1.8mというクソデカサイズで厚みも0.6mmと結構な厚さをしているビニール袋。

マシュマロンとかどせいさんとかガルクとか、100cm規模の巨大なぬいぐるみが多いので
こういうのに入れるしか無いレベルだったw

脚立。


テープは多めに。あ、みんな普通は私みたいに荷物多くないか……。


様々なサイズの布団圧縮袋。

多くの服は衣装ケースに入れたままで運んでもらえるので、衣装ケースの口に養生テープを貼って
引き出しが飛び出さないようにするだけでよかったけど、
捨てる服も圧縮して捨てる事ができるわけだし、なんだかんだ丈夫な袋なので圧縮しないとしても
「とりあえず入れて閉めてしまえ」みたいな使い方が出来る。
洗剤みたいな、液状のものを梱包するときとか。

無地新聞紙

これ考えた人は、「ビジネスセンス」があると思う。
食器の梱包のとき、まず新聞紙で包んでからエアキャップも使うよね。
でも、印刷済のなんちゃら新聞って、どうせ読まないでむしって使うだけと考えると1枚1枚が高い。
(あと、コンビニで無作為にスポーツ新聞なんか買ってきちゃうと、アダルト面があって
なんかこの面使って食器包むのやだな……ってなるw)
無地新聞紙は、無地の紙だけだからインクで包んだものが汚れる心配はないし、
1枚1枚が安いし、ガラス窓拭きなんかにも使えるよ!
小学校の頃、掃除の時間の窓拭きで新聞紙使ってたよね?? うちだけ?
私は主に食器包むのと、箱の中の隙間を埋めるための緩衝材として使ったけど、
商品名の後に書いてあるように、ペットシートとかでも使えるから、かなり用途の幅がある。
水濡れすると速攻穴が空く紙質なので、どういう場面で何に使うかは考えないとだけど。


洋間なので、床ひんやり防止と、フローリングを守るためと、吸音のためにジョイントマットを組みました。




洗濯機や冷蔵庫、足が金属むき出しタイプのスチールラック用に防振ゴム。




(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)

というわけで長い近況報告でした。
仕事は受注再開しています。
そして、普通に従来の頻度で仕事も頂けているので、このまま通常のペースに戻れると良いなと思いますし、そうなるよう頑張ります。

あと、生放送とか動画とかも環境改善を進めながらじわじわペース向上していく予定です。
この度はみなさんありがとうございました!!



<追記>
後日届いたものもご紹介のコーナー!
(すぐコーナー化することに定評のある(V)・∀・(V))

生活物資や収納関連、助かります!
贈り主ラベルが入っていなかったので、どなたかは明確ではないのですが。
(ハナノアは、カセトノテさんが「買った」と仰ってたので贈ったってことかも)
ティッシュボックスは、いわゆる箱買いですね。
確かこれ。

これから花粉シーズン真っ盛りになるので、早い日は1日1箱消費するハメになるし、
ここでストックが増えるのは助かります。
私は、自分で買う時も紙製品のストックに関しては箱買いするんですよね。
トイレットペーパーも、去年ふるさと納税で箱買いして年が明けてやっと使い終わったところです。
今年もトイレットペーパーはふるさと納税でストックしようかなと思っていますw
ハナノアなんですけど、前に使っていたノズルを持ってきたつもりが、引っ越し終わってから見かけてなくて
液があるのに鼻洗浄できない状態です!w
ノズル付きを1ボトル買ったほうが早そう。後で注文するかドラッグストアへ行こう。


こちらは、風呂・洗濯機前に収納用品が足りなくて置き場に困るものがあるので、
楽しく組み立て実況なんかしようかなと思っています。