詳しいことはしっかり把握出来てないんですけども、10月にニコニコの公式イベントで
「ミュージック超会議」
っていうのを開催するっぽいんですよ。
その中で、歌枠があるらしくて、一般ニコ生主の中から歌枠に出たい人を募っている……らしい。
公式生放送に出演したい配信者、募集!歌枠出演者オーディション【ニコニコ生放送】
私がこのページを開いた時、たまたまエントリー人数が「666」だったので、
自分に馴染み深い数字だからエントリーしなきゃいけない気分になってエントリーしてみたんですよ……。
(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)
あの……他の配信サイトでも最近「オーソドックス」になってしまった
「投げ銭ランキング上位者がオーディションを通過するシステム」なので、
「エントリーしたから応援してね」っていうのが「現金払ってね」とほぼ同義になってしまうのは
参加者としてもちょっと恐縮しちゃうんですけどね……。
最近は「1次審査ではまずお金を動かしてみせろ」っていう時代なんですよね……。
まぁそれは、いいやw
人生、挑戦と冒険と実験の積み重ねだと思ってるから、「挑戦してみようかな」って思ったことには
素直に挑戦してみるだけっていうシンプルな話でもあります。
普段から歌枠をやることはあるわけだけど、こういうなんらかの目標とか目的意識を持って
イベントに便乗して配信するのも、それはそれでお祭りみたいで楽しい側面がありますしね。
このオーディション期間は「〜9/11」のようなので、その期間中、ちょこちょこ歌枠をやって弾幕訓練でもしましょうかね。
せいぜいあと2週間程度の短い期間だし。
……オーディション通過しちゃったら何歌えばいいんだ……(杞憂)。
今日は3時間半、私の気分で選曲して一方的に歌い続けていましたが(ただの平常運転)、
次回はまた、今回歌わなかった系統のレパートリーを回していこうかな、と思います。
リクエストは、喉の調子次第で応えますw
あと、更に腹筋を鍛えておきます。
今年の夏は、『ギンギラギンにさりげなく』と「ギラギラ」エモーションで何回か遊べたので満足ですw
多分あと数日中には秋の期間限定エモーションに切り替わってしまうのでギラギラも使い納めですね。
あの……他の配信サイトでも最近「オーソドックス」になってしまった
「投げ銭ランキング上位者がオーディションを通過するシステム」なので、
「エントリーしたから応援してね」っていうのが「現金払ってね」とほぼ同義になってしまうのは
参加者としてもちょっと恐縮しちゃうんですけどね……。
最近は「1次審査ではまずお金を動かしてみせろ」っていう時代なんですよね……。
まぁそれは、いいやw
人生、挑戦と冒険と実験の積み重ねだと思ってるから、「挑戦してみようかな」って思ったことには
素直に挑戦してみるだけっていうシンプルな話でもあります。
普段から歌枠をやることはあるわけだけど、こういうなんらかの目標とか目的意識を持って
イベントに便乗して配信するのも、それはそれでお祭りみたいで楽しい側面がありますしね。
このオーディション期間は「〜9/11」のようなので、その期間中、ちょこちょこ歌枠をやって弾幕訓練でもしましょうかね。
せいぜいあと2週間程度の短い期間だし。
……オーディション通過しちゃったら何歌えばいいんだ……(杞憂)。
今日は3時間半、私の気分で選曲して一方的に歌い続けていましたが(ただの平常運転)、
次回はまた、今回歌わなかった系統のレパートリーを回していこうかな、と思います。
リクエストは、喉の調子次第で応えますw
あと、更に腹筋を鍛えておきます。
今年の夏は、『ギンギラギンにさりげなく』と「ギラギラ」エモーションで何回か遊べたので満足ですw
多分あと数日中には秋の期間限定エモーションに切り替わってしまうのでギラギラも使い納めですね。
コメント