ごめんね、NPCです/マイニンテンドーストア

ストアのトップに書いてあるゲーム概要からしてすでにちょっとおかしい。
-直感に反するストーリー設定
-予想外の展開
-短いRPGですが、各要素は揃っています
-ダブルエンディングデザイン、物語の結末はお好みで!


中国語で作られたゲームだと思うが原題は英語のようで、
『An NPC's Odyssey』
らしい。


(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)


ツイッターサーフィンをしているときに偶然、フォロー先とは完全に無関係なところで発見してしまい、



とか



などの、「怪文書読み上げシリーズ」を彷彿とさせる崩壊日本語訳らしいことがわかったので、
500円だし、と思ってとりあえず買って手元で遊んでみた。
仮に生放送や動画でプレイするにしても、ロケハンしておきたかったし。




右を見ても左を見ても、こんな文面しかない。
ちゃんと「日本語として違和感ないわー」というセリフの方が珍しい。
そんなものを見かけた記憶がないレベル。
ツッコミが追いつかない。

ワクチンの副反応で安静にしたかったので、黙ってゲームしてる分には構わないが
放送はしたくないという体調だったので、時々スクショをツイートしながら結局ひとりでクリアまで遊びきってしまった。
というか500円とはいえ、1時間半でクリアできてしまって本当にいいのだろうか? と思ったりした。

それで、エンディングを見たときに「どうやらエンディングが分岐するようだな!」と思ったので
その最後の選択肢のところでゲーム側がセーブ画面を出してきたために作ったセーブデータから、
クリア後に2周目を始めようとしたら、そのデータをロードしようとするうだけでソフトロックがかかって
再起動を余儀なくされることが判明したw
誤訳より早くこれ直した方がいいww

それはともかく、こうなってしまっては、セーブを1スロットしか作っていなかった身としては
もうひとつのエンディングを見るためには、ニューゲームをやるしかないわけだ……。
いや、だって、ゲーム側が親切で「ここ重要な分岐ポイントだからセーブしておくといいよ!」って
表示してくれたセーブ画面でセーブしたら、そのデータが必ず破損するだなんて、普通思わないでしょ。
これも「NPCが主人公」だからこその粋な計らいであると……?w
「主人公でもないのに、“強くてニューゲーム”が出来るわけないだろ」と……?ww

わかんないけど、とにかく、もうどうせ2周目をやるなら、クリアまでの1周、黙ってやれば1時半なのだし
ってことで放送でやることにした。
ちなみに、今日は日曜だったので、19:30にTwitchの方で枠を取って、オーズのウォッチパーティ第2回もちゃんと開催した。
それが終わり次第、すぐにYoutubeとニコ生の2枠で『ごめんね、NPCです』のニューゲームを配信開始したのであったー!


1周遊び終わっているおかげで、この崩壊日本語訳にもだいぶ耐性はついているが、
生でアテレコするとなるとやはり読み間違える。
本文が間違っているからこそ、混乱をきたして読み間違えるww
もはやそんなことはどうでもよくなるくらい、すべてのセリフに違和感をおぼえるが!!w

エンディングは今回放送で見た2種類以外にあるのかどうかわからないが、
とりあえず今回の放送は編集してニコニコに再うpする。
ノーカット版はYoutubeでいつでも見られるが、ニコニコはTSが一週間で消えてしまうからな。

ちなみに私のこのゲームへの感想は
「RTA向けだな」
ですw
普通に遊んでも1時間半で終わる。
もちろんグリッチレスで。

となると、「クリアのために話しかけるべき相手にだけ話しかけて、フラグ立てて、エンドロールを流す」だけなら
正味30分でもいけるのでは?
そこから、更に最短ルートの移動、最序盤の絶対に避けられないエンカウントのお祈り、
無駄な会話を発生させないための精密な移動操作、最低限のレベリングと装備購入は何Gと何Lvか
というところを詰めていくと、さらにクリア時間は短くできるだろうし、
ここに何らかの「RTAに有利なバグ」でも発見できればブレイクスルーが発生し、
any%ではハチャメチャなクリアタイムを叩き出せるかもしれんぬー!!!!!
やるやついるのか!?って話だが!!!
調べてみたけど、「ごめんね、NPCです RTA」では走者や動画、アーカイブが見当たらない。
今走ったら、唯一の走者になれるかもしれない!
ちょっと研究してみるかな!!!
「ごめんね、NPCです学会」の発足なるか!?!?
乞うご期待!!(ごめんね、ご期待しないで)


<追記>
プレイ中、メッセージの流れる速度が速くて見逃してしまったから、
「戦闘中に、スキル『NPCの魂』を使ったらどうなるのか」
というのを放送で確認したら、
ごめんね、NPCです01
「煩がちゃう☆」(多分読みは「うるさがちゃう」)
という謎メッセージが出るだけで、効果という効果はないようだった。
つまり1ターン無駄w
(釈放した! という表現も、「それでいいのか」感がすごいが)


<追記>
ニコニコはTSが一週間で消えてしまうので、編集版の動画を上げました。



ノーカット版はYoutubeのアーカイブで。