セリエナ祭が終了したばかりなのだが、「ほぼすべての」イベントクエストが依然配信中なので、
(コロナの関係でアルバ配信が遅れている”詫びイベ”的な…)
久々に配信で集会所開いて初ムフェト・ジーヴァを周ったりすることにしました。


(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)


「ほぼすべての」というのは、イベントクエストのMRマム・タロト討伐クエストが
配信終了となったためで……
「いや、それこそがやりたかったんだが」感は否めないが、それ以外にも装備を未作成のクエストは
4ヶ月分溜まっているし、ムフェト・ジーヴァのマルチは一度も行ったことがないのでやることにした。
というか、そもそもマルチムフェトに行くには、先に偵察任務「???」(ソロ専用)をやらないといけないのだが、
これが配信された頃からBeat Saberしか触らなくなったので、最後にモンハンを遊んだのが昨年12月くらい、
ジンオウガ亜種の素材をちょっと集めたきりだったという。
そこで私はまず放送開始前にその偵察任務「???」をやって、更に装備のマイセットも組み直したりした。
そこだけで3〜4時間かかったww
放送準備が長いww まぁ放送も長いが……


それで、ムフェト・ジーヴァにもしガンスを担いでいく場合に、防具で臨界ブラキを着たいので、
先に臨界ブラキ防具のβだけでも一式作れるような素材が欲しくて、先にそっちを周回しました。
あと、すごく面倒なモンスターになった歴戦王ネロミェールw
鬼のような肉質、鬼のようなクラッチ拒絶モーション、鬼のような火力、鬼のような間接的攻撃。
多段ヒットする雷や水吐きビームは、ランスだとカウンターorカウンタークラッチと相性がかなり悪いし、
だからせめて傷をつけようと思っても、クラッチしがみつき→傷付けモーショまでの短時間に、
しょっちゅう吹き飛ばされる!
全身に「クラッチ外しのための判定が詰まっている感じww
あと、尻尾に傷をつけたくてもしょっちゅう羽根に吸われるし!w
羽根でかすぎ問題。

ネロγ防具は全身作ったのと、とりあえずランスは出来たからいいか……
あんまり好んで繰り返し狩りたい相手ではない感じがしたw
思い返せば王ハザくんって癒やしだったな……

そして、放送開始から3時間40分経過――
ようやくタイトル回収w
ムフェト・ジーヴァのマルチ周回。
放送に来ている人たちと、4人組を2チームの8人で回しました。
エリアが3つで、マムのときみたいに、1回目はエリア3(最終エリア)に到達したら「クエストから帰還」して、
また2チーム揃って2回目に行って討伐、という感じの流れ。
破壊王LV3つけて行ったのに、前足の硬いこと硬いこと。
前足は攻撃しやすい方だけど、その分耐久が高いのかな。
左右の翼と背中、頭は割と安定して壊せていたけど、尻尾、前足、胸はなかなか強敵で
全然破壊出来なかった。
まぁ、マムみたいに、全部位の破壊を毎回目指す必要もないけど……。
どうせ報酬の覚醒武器、全部は受け取れないしね。

ムフェト・ジーヴァ、BGMが「ゼノ!ゼノ!ゼノ!ゼノ! ゼノ・ジーーヴァだお!」って聞こえてきて笑うww
あと、今回は2班(お肉ちゃん・まっちぼう・もつなべ・まめorつんの4人(敬称略))が、
割とカオスっぽくて気になったw
まずライト担当のお肉さんが、最初に数回装備間違えてたらしくて、途中でようやく本来の装備に着替えたというのと
(といっても、私も最初の1回はボケボケで、作りかけのスキル中途半端マイセットにネコメシ食わずで
出発してしまう舐めプぶりを見せたが!)
まっちぼうさんは大剣で尻尾切るマンになってて、もっさんは片手ヒーラーだから「薬飲むの頑張る」って言ってて、
「なんか一人頑張るとこおかしくない?」「いやさすヒーラー、さすもつの力でゴリ押せば勝てる」とかなってて
まめさんはタンクしてた。
あれ? カオスっていうか普通に役割分担うまく行ってね?w
なんにせよ、8人中6人が「ムフェト・ジーヴァ周回したことなーい」という状態から、
一応の安定周回にまで持っていけたのでよかったよね!!!!!!!!!!!!!!!!

ちなみに私は激昂ラージャン素材ほしいのと、金冠集めがしたいです。
あと、早くマスターマム戻ってきてww
マスターマムの防具欲しいのに、ムフェト来た代わりにただのマムだけじゃなくてイベクエのマスターマムまで
いなくなると思ってなかったから、今日やろうと思って木曜は後回しにのに計画狂ったじゃんww

んなわけで、また次回ー!