今年はコロナ感染拡大の影響で、ニコニコ超会議2020が「ネット超会議2020」に変更になりました。
私は元々のニコニコ超会議2020にも何か関わる点はなかったんですけど、
ネット超会議2020になったことで、各動画クラスタが「何か企画やろうぜー」って動き出したりしたので、
そのうちのひとつである「超音MAD晒しイベント」さんから、開催の祝辞を依頼されました。
即日返送したのがコレです。開催は本日4/12よりー!
私は元々のニコニコ超会議2020にも何か関わる点はなかったんですけど、
ネット超会議2020になったことで、各動画クラスタが「何か企画やろうぜー」って動き出したりしたので、
そのうちのひとつである「超音MAD晒しイベント」さんから、開催の祝辞を依頼されました。
即日返送したのがコレです。開催は本日4/12よりー!
ネットラジオから歌ってみたまで多方面で活躍されている(V)・∀・(V)かにぱん。様(@kanipan666)様から、ボイスメッセージの祝辞をご紹介します!#chosarashi2020 #ネット超会議2020 pic.twitter.com/ms12sw0sRy
— 音MAD晒しイベント@超音MAD晒しイベント12日〜20日 6:00 (@otoMADsarashi) April 12, 2020
(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)
ちゅうことで、私も音MADをたまに作ったり、音MADを歌ったりする者の端くれとして
ちょっとマイリストを作ったので紹介。
これは私が「音MAD歌ってみた」してみた動画のリストだ。
あとこっちは、昔から繰り返し見てるMADとかお気に入りのMADだ(音MADとは限らないが)
ちなみに私自身が作った音MADはこんなのがある
ちゅうことで、私も音MADをたまに作ったり、音MADを歌ったりする者の端くれとして
ちょっとマイリストを作ったので紹介。
これは私が「音MAD歌ってみた」してみた動画のリストだ。
あとこっちは、昔から繰り返し見てるMADとかお気に入りのMADだ(音MADとは限らないが)
ちなみに私自身が作った音MADはこんなのがある
コメント