(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)

E-1の記事はこちら

E-2は輸送と戦力のダブルゲージ海域です。


E-2(甲) 輸送作戦 デッキビルダー タブ1・2

■編成装備
<削り用>
(1)那智改二 Lv82 SKC34 20.3cm連装砲,SKC34 20.3cm連装砲,FuMO25 レーダー,零式水上観測機>>★2
(2)阿武隈改二 Lv78 特大発動艇,大発動艇,甲標的
(3)霞改二 Lv92 大発動艇,大発動艇,大発動艇
(4)潮改二 Lv76 ドラム缶(輸送用),ドラム缶(輸送用),ドラム缶(輸送用)
(5)蒼龍改 Lv72 天山一二型(村田隊)>>,九七式艦攻(友永隊)>>,烈風改>>,熟練艦載機整備員
(6)飛龍改 Lv71 流星(六〇一空)>>,九七式艦攻(友永隊)>>,烈風(六〇一空)>>,彩雲(東カロリン空)>>

<ラスダン付近>
(1)那智改二 Lv82 SKC34 20.3cm連装砲,SKC34 20.3cm連装砲,FuMO25 レーダー,零式水上観測機>>★2
(2)阿武隈改二 Lv78 OTO 152mm三連装速射砲★6,OTO 152mm三連装速射砲★6,甲標的
(3)霞改二 Lv92 10cm連装高角砲+高射装置★3,10cm連装高角砲+高射装置,Bofors 40mm四連装機関砲
(4)潮改二 Lv76 10cm連装高角砲+高射装置★10,10cm連装高角砲+高射装置★10,13号対空電探改
(5)蒼龍改 Lv72 天山一二型(村田隊)>>,九七式艦攻(友永隊)>>,烈風改>>,熟練艦載機整備員
(6)飛龍改 Lv71 流星(六〇一空)>>,九七式艦攻(友永隊)>>,烈風(六〇一空)>>,彩雲(東カロリン空)>>


■支援艦隊
道中:重巡2・軽空2・駆逐2
決戦:ナシ


■基地航空隊
第1:陸攻4 ボス集中


■ルート・陣形
F→G(縦)→I→K(縦)→O(輪)→L→P→R(縦)


■詳細
<編成について>
難易度甲では、「史実艦4+一定索敵値」でボスへのルートを固定できる。
史実艦は、
重巡:那智 足柄 摩耶
軽巡:多摩 木曾 阿武隈 五十鈴
駆逐:朝雲 山雲初春 初霜 若葉 雷 電 曙 潮 霞 不知火
私の編成だと、那智・阿武隈・霞・潮が史実艦となる。
また、阿武隈・霞は「大発も載せられる史実艦」という一石二鳥で、リスナーのオススメ艦なのだ。
尚、難易度丙・乙の場合は、史実艦は3隻で足りるという噂。

制空値は150を目指す。私の編成・装備で173〜174(優勢)。


■リザルト
1:S 朝風(TP67)
2:S 蒼龍
3:A 利根(TP46)
4:A 筑摩
5:A 高雄
6:S 愛宕(TP12)ここからラスト用装備に変更
7:S 金剛
8:S 阿武隈 クリア!



E-2(甲) 戦力ゲージ デッキビルダー タブ3

■編成装備
(1)Prinz Eugen改 Lv45 61cm五連装(酸素)魚雷★10,61cm五連装(酸素)魚雷★6,FuMO25 レーダー★10,九八式水上偵察機(夜偵)>>★10
(2)Iowa改 Lv98 16inch三連装砲 Mk.7★7,16inch三連装砲 Mk.7+GFCS,零式水上観測機>>★2,一式徹甲弾★10
(3)夕立改二 Lv93 10cm連装高角砲+高射装置★3,10cm連装高角砲+高射装置,33号対水上電探
(4)秋月改 Lv65 10cm連装高角砲+高射装置★10,10cm連装高角砲+高射装置★10,13号対空電探改
(5)北上改二 Lv77 OTO 152mm三連装速射砲★6,OTO 152mm三連装速射砲★6,甲標的
(6)加賀改 Lv98 Re.2005 改>>,烈風(六〇一空)>>,烈風改>>,Fw190T改>>


■支援艦隊
道中:重巡2・軽空2・駆逐2
決戦:重巡2・軽空2・駆逐2


■基地航空隊
第1:52型丙1〜2+陸攻2〜3 ボス集中
(艦戦の数は制空が優勢がどうかによる)


■ルート・陣形
F→G(縦)→I→K(縦)→O(輪)→L→P→T(縦)


■詳細
<編成について>
戦力ゲージになってからは、史実艦の数とルート固定には関連性がなくなるっぽい。
夜戦カットイン要員として、だぶっているプリンツとだぶっている北上を使うことにした。
正規空母・装甲空母は、E-4で使うため温存した方がいい。
が、ここでは加賀さんに艦戦のみ搭載させ、基地にもひとつ艦戦を置くことでようやく優勢というくらい要求制空値が高い。
ちなみに私の編成・装備で制空値は313〜314というところ。

<基地について>
陸攻を転換して、距離6以上の艦戦を置き制空の助けにする。
ボスマスでは制空権がどうなっているかよく見ておく必要がある。
削り中は基地の52型丙をひとつにしていても優勢だったが、途中で均衡になったので増やしたし。
私のように夜偵を持っていくなら、制空均衡を避ける必要があるし、欲を言えば劣勢よりは優勢の方がいいと思う。
夜偵が動けば勝てるという保証はないがw

<ルートについて>
Tボスマスへは下からも回り込めるが、Qマスは強いらしい。(行ったことないけど)
輸送時と同じルートを通った方が道中の安全度が高い。
Qマスの安全度を上げるために基地航空隊を分散させるというのももったいないし。


■リザルト
1:A 浜風(同航戦)
2:S 阿武隈(T字有利)
3:S 鈴谷(反航戦)
4:A 榛名(T字不利)
5:A 榛名(同航戦)
6:A 霧島(同航戦)
7:A 最上(同航戦)
8:A 神風(同航戦)
9:A 谷風(同航戦)
10:S 金剛(同航戦)


ラスダンに6回くらい通ってしまった。
夜戦でなかなかクリティカルが出ず、旗艦の重巡棲姫のHPが微妙に残るという展開が多い。
そのため、難易度を乙に変更したリスナーもいたくらい。
ずっと同航戦だったのに、ダメなときはダメだし、クリア出来る時は何が良かったのかわからないが出来る、という感じ…。
途中、支援艦隊の編成を変えて、決戦の方を「戦艦2・正空2:駆逐2」の重めのものに変えたが、
むしろカスダメになってしまった。
結局クリア時は、この重たい編成の方を道中に出し、道中に出していた重2・軽空2・駆逐2の方を決戦に出したら
支援のダメージがいい感じになって、敵艦を掃討する一助を担ってくれたという……。
重い支援の方が仕事しないっていうのはどういうことなんだろう?w
また、夜戦までに夕立が大破していることなども多く、Boforsの代わりに照明弾を持っていったが意味がなかったりと、
よかれと思ってやった装備変更は功を奏する事はなかったのであったw
結局、いつも言ってることだけど、装備をあれこれ変えるより、
クリティカルダメージが出る”乱数”を引くまで試行を重ねるしかないゲームなんだと痛感した。