パソコンを新たに組んだので、ゲームの配信や録画のための環境を再現・再構築してるのだけど、
メモがてら、
「この項目こんな風に設定しないといけないんだ!」
という発見について書いておく。
メモがてら、
「この項目こんな風に設定しないといけないんだ!」
という発見について書いておく。
(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)
<目標>
・プレステ2のゲームを実況配信・録画したい
・配信や録画にはOBSを使いたい
・映像をキレイに(インターレース解除して)キャプチャしたい
<使うもの>
・プレステ2
・GV-USB2(キャプチャケーブル) PS2は、S-Video端子で接続する
・オーディオインターフェースUA-4FX ※この部分に関して問題は発生していないのでこの記事で詳細は省く
・OBS Studio
・アマレコTV4(Windows8.1 64bit用) ※ただしPCのOSはWin10 64bitである
<前提>
まず、アマレコTVを使っても録画(配信)をすることはできるが、設定したアスペクト比やインターレース解除などは、
録画映像には反映されないらしい。(仕様)
ただ、インターレース解除はかなり優秀で映像をキレイに「プレビュー」できる。
(プレビューしかできないとも言う)
そして、現状、2サイトに同時生放送配信をするのにも、配信しながらPC内に録画を残すにもOBSが最適であるが、
OBSでGV-USB2を「映像キャプチャデバイス」として使用する場合は、インターレース解除がキレイでない。
インターレース解除の項目はあるが、どの設定を選んでもアマレコほどキレイにならない!
そのため、私はWindows8.1 64bitのときから、
「アマレコTVでGV-USB2から映像を取り込んでデインターレースしたものを、
OBSのウィンドウキャプチャで取り込んで配信に乗せる」
という方法を取っていた。
こうすることで、両ソフトのいいとこどりが可能だからだ。(こうすることでしかできないとも言う)
今回Windows10にしたので、アマレコが動作保証をしていないOS上に従来の環境を再構築しようという話になるわけだが、
そこで起こった問題と解決方法をまとめておく。
機器の接続や、「Windows10にWindows8.1 64bit用のアマレコ4を入れて動かす」というところなどは問題がなかったので飛ばす。
<問題>
OBSの「ウィンドウキャプチャ」で、別途起動してあるアマレコのウィンドウを選択すると
OBS上にキャプチャされるゲーム映像が真っ暗or見切れる。
見切れ方は、
「OBSウィンドウとアマレコTVウィンドウの重なり合っている部分だけOBSウィンドウに映像が映る」という感じ。
これでは不便だ。
例:
図のようにOBSのウィンドウの上にアマレコTVのウィンドウが重ねて配置されているとする。
アマレコTV上にはゲーム映像全体が見えているが、OBSウィンドウは真っ暗。
なお、OBSでは「ウィンドウキャプチャ」で「アマレコ」のウィンドウを選択しているものとする。
ここで、ウィンドウの前後だけを入れ替えると、
OBSとアマレコのウィンドウの重なった部分だけ、映像が見える。
これだと、OBSのプレビューの後ろにアマレコのウィンドウを配置してサイズを設定するような面倒なことをしないと
OBSにゲーム映像全体が乗らない。
<解決策>
「高度な設定1」の「EVRを使う」を選択する。以上!!
これで、OBSとアマレコのウィンドウそれぞれに映像が全部映るようになった。
(従来通り)
<インターレース解除の設定>
上の例のように、FF10−2あたりのゲームをやる場合は、
「グラフ1:プレビュー」>「デインターレース」で、
「自動」か「ボトムフィールドが先」
「処理モード」を「ロールプレイングゲーム」にするのが
一番キレイそうだ。
「自動」+「ロールプレイングゲーム」でも解除しないよりは断然キレイではあるが
比較してみた感じだと「ボト→トプ」の方が更になめらかに見えた。
このへんはゲーム(時代やジャンル)による可能性があるので、その都度見比べた方がいいだろう。
なんにせよ、OBSの「映像キャプチャデバイス」を右クリックして選べる「インターレース解除」を使うより断然キレイだ。
←OBSの「映像キャプチャデバイス」におけるデインターレースの項目。
選択肢はいくつかあるが、どれを選んでもアマレコよりキレイにはならない。
(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)
Windows8.1 64bit上にて、同じソフトの組み合わせでゲーム配信・録画をしていた際に、
「EVRを使う」をチェックした記憶はないので、
「Windows10上でアマレコ4を使うが、録画・配信は別ソフト」
という時にだけ起こる現象なのかもしれない。
とにかく、チェックボックスひとついじるだけで解決できてよかった。
<追記>2018/1/17
本日付で、アマレコTVのv4.11と、AMVコーデックのv4.10をインストールし、正常に動作させた。
こちらはWin10/64bit対応版なので安心。
<目標>
・プレステ2のゲームを実況配信・録画したい
・配信や録画にはOBSを使いたい
・映像をキレイに(インターレース解除して)キャプチャしたい
<使うもの>
・プレステ2
・GV-USB2(キャプチャケーブル) PS2は、S-Video端子で接続する
・オーディオインターフェースUA-4FX ※この部分に関して問題は発生していないのでこの記事で詳細は省く
・OBS Studio
・アマレコTV4(Windows8.1 64bit用) ※ただしPCのOSはWin10 64bitである
<前提>
まず、アマレコTVを使っても録画(配信)をすることはできるが、設定したアスペクト比やインターレース解除などは、
録画映像には反映されないらしい。(仕様)
ただ、インターレース解除はかなり優秀で映像をキレイに「プレビュー」できる。
(プレビューしかできないとも言う)
そして、現状、2サイトに同時生放送配信をするのにも、配信しながらPC内に録画を残すにもOBSが最適であるが、
OBSでGV-USB2を「映像キャプチャデバイス」として使用する場合は、インターレース解除がキレイでない。
インターレース解除の項目はあるが、どの設定を選んでもアマレコほどキレイにならない!
そのため、私はWindows8.1 64bitのときから、
「アマレコTVでGV-USB2から映像を取り込んでデインターレースしたものを、
OBSのウィンドウキャプチャで取り込んで配信に乗せる」
という方法を取っていた。
こうすることで、両ソフトのいいとこどりが可能だからだ。(こうすることでしかできないとも言う)
今回Windows10にしたので、アマレコが動作保証をしていないOS上に従来の環境を再構築しようという話になるわけだが、
そこで起こった問題と解決方法をまとめておく。
機器の接続や、「Windows10にWindows8.1 64bit用のアマレコ4を入れて動かす」というところなどは問題がなかったので飛ばす。
<問題>
OBSの「ウィンドウキャプチャ」で、別途起動してあるアマレコのウィンドウを選択すると
OBS上にキャプチャされるゲーム映像が真っ暗or見切れる。
見切れ方は、
「OBSウィンドウとアマレコTVウィンドウの重なり合っている部分だけOBSウィンドウに映像が映る」という感じ。
これでは不便だ。
例:
図のようにOBSのウィンドウの上にアマレコTVのウィンドウが重ねて配置されているとする。
アマレコTV上にはゲーム映像全体が見えているが、OBSウィンドウは真っ暗。
なお、OBSでは「ウィンドウキャプチャ」で「アマレコ」のウィンドウを選択しているものとする。
ここで、ウィンドウの前後だけを入れ替えると、
OBSとアマレコのウィンドウの重なった部分だけ、映像が見える。
これだと、OBSのプレビューの後ろにアマレコのウィンドウを配置してサイズを設定するような面倒なことをしないと
OBSにゲーム映像全体が乗らない。
<解決策>
「高度な設定1」の「EVRを使う」を選択する。以上!!
これで、OBSとアマレコのウィンドウそれぞれに映像が全部映るようになった。
(従来通り)
<インターレース解除の設定>
上の例のように、FF10−2あたりのゲームをやる場合は、
「グラフ1:プレビュー」>「デインターレース」で、
「自動」か「ボトムフィールドが先」
「処理モード」を「ロールプレイングゲーム」にするのが
一番キレイそうだ。
「自動」+「ロールプレイングゲーム」でも解除しないよりは断然キレイではあるが
比較してみた感じだと「ボト→トプ」の方が更になめらかに見えた。
このへんはゲーム(時代やジャンル)による可能性があるので、その都度見比べた方がいいだろう。
なんにせよ、OBSの「映像キャプチャデバイス」を右クリックして選べる「インターレース解除」を使うより断然キレイだ。
←OBSの「映像キャプチャデバイス」におけるデインターレースの項目。
選択肢はいくつかあるが、どれを選んでもアマレコよりキレイにはならない。
(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)
Windows8.1 64bit上にて、同じソフトの組み合わせでゲーム配信・録画をしていた際に、
「EVRを使う」をチェックした記憶はないので、
「Windows10上でアマレコ4を使うが、録画・配信は別ソフト」
という時にだけ起こる現象なのかもしれない。
とにかく、チェックボックスひとついじるだけで解決できてよかった。
<追記>2018/1/17
本日付で、アマレコTVのv4.11と、AMVコーデックのv4.10をインストールし、正常に動作させた。
こちらはWin10/64bit対応版なので安心。
コメント