今日は早起きだったので、6時間×2枠=12時間放送しました。

まず、ピグブレイブの新しいイベントに手を出してみる枠。


次に、FC TECH+でドバグエ3を久々にやる枠。


(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)



まず、1枠目、ピグブレイブ…というか、
「アメーバピグの色々なサービスを巡回しつつブレイブをやる枠」では、
今日始まった「ヴァルハラの戦乙女」というイベントをやってみることにしました。
ちょうどゲームを始めて一週間ですが、この1週間で、「六月の花嫁の秘密」イベントのほうは、
全ジョブ分の武器を作ってスキルもMAXにすることができました。
「ヴァルハラ〜」も出来るのかなぁ?
と、早速始めてみると、いきなり「中級討伐戦」から始まりました。…あれ?

ボスはジャボーカマの色違い(青)で「ジルラガンス」というみたいです。アオーカマです。
相手の属性は水なので、こちらは雷で行くと有利なのですが、うちは雷属性のメンバーが、
HR二人と、SR一人という状態なので、中級でもちょっと危険です。
しかも、そのSRというのが今回のイベントで仲間に加わる「ツルギ」さんなので、レベル1スタートですww

それにしても「六月の花嫁〜」のイベントは、ストーリーがあって、第1〜4層で会話部分+雑魚敵戦をやってから
ボスの討伐戦になったわけですが、「ヴァルハラ〜」はいきなりボスで始まった上、それが終わったあとも、
「上級討伐戦」がアンロックされただけでストーリーがありません。
おそらく過去に一度やったイベントの「ボス戦のみ復刻」みたいなもの…なのかな。
運営ブログとか見たら書いてあるんかな?
まぁとにかく、もう「花嫁」イベントの日数が限られているので、せっかく新イベントだと思った「ヴァルハラ」は
ツルギさんの信頼度100%になるまでレベリングを兼ねて中級周回した後、「花嫁」の方に戻りましたw
私のところにいる、HR二人、SR一人という雷属性パーティでは、ジルラガンス上級には勝てないからですw

花嫁イベントの方は、150ジュエルで引いたガチャからSSRの「エスミテ」さんが来たので、
レベル70まで解放してカンストさせました。
あと一段階解放できますが、「覇者の証」が不足しているので、花嫁イベントの「絶級」クエスト報酬か、
BOXガチャをあと2箱開けないと解放できない状態w
レベル70で絶級に勝てるか検証してみたところ、勝てるには勝てることがわかったので、
一応「絶級20回クリア」のクエストは期間中に終わりそうですね!
(放送ではさすがに終わらなかったけれど、翌日終わりました。
これでエスミテさんもレベル80にできます。)

ちなみに、エスミテさんが来る前は、何回やっても絶級には勝てなくて、前回の記事で、
「上級からは不可避かつ大ダメージの技があるので、それを食らってでも生き残れるまで回復役のレベリングをするしかないのか」
みたいなことを書いたのですが、実はゲーム内で説明はないものの、ピグブレイブのボス戦は
7分くらいの制限時間があるらしく、「タイムオーバー」による作戦失敗という扱いで、この
「不可避かつ大ダメージの技」が発動されて全滅しているみたいなのです。
モンハンでは大体45分とか50分の制限時間がありますよね。
あれが7分くらいに設定されていて、なおかつそのことは教えてもらってないみたいな状態ですw
だから、調べて、攻略情報とかを書いているブログとかを回っているときに、
「7分を超えてしまいます」みたいな表記を見て、
「時間制限とか聞いてねええええええええええ」
となりましたw
この場合の全滅に関しては、「クエスト失敗」じゃなくて、「タイムオーバー」と表示してくれればいいのに!!

まぁでも、「7分以内に敵のHPを削り切らないと強制全滅」ならば、「回復役のレベリング」という方針は
誤りということがわかりますね。
火力上げるしかないですww
そこで、エスミテ出現率アップのガチャを回したら、ちょうど出たのでパーティに組み込んで初級・上級を周回してきました。
レベル70、つまり第3段階まで上限解放してあれば、絶級に勝てることがわかったので、
最終段階のレベル80にすればもっと素早くクリアできるということでしょう。
レベル80になる前にイベント終わってしまうかもしれないけどw
花嫁イベントは14日の25:59までだし…。
にしても、このゲームでは、SSRは150ジュエルを無課金で地道に貯めれば結構出てきそうですね。
SSRのキャラがいないと上級すら厳しい場合もあるので、ゆくゆくは各属性につきひとりずつは
SSRを所持している状態に持って行きたいですね。
そもそもあまりキャラがいない属性とかもあるけど……。
サービスがまだ2年目なので、これから徐々に追加でしょうね。

絶級オートクリアは動画にしました。



(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)


今、ドラクエ30周年、ドラクエ3は25周年ということで、ドラクエ関連の色々な公式企画などが催されています。
『ドラゴンクエスト』誕生30周年記念ポータルサイト

これの一環で、「そして伝説へ…」という日本酒が発売になりました。
『ドラゴンクエスト』30周年記念 純米大吟醸「そして伝説へ…」 -福光屋オンラインショップ

これを、ぼぼさんが購入したそうで、
「ドバグエの実況ニコ生を見ながら飲みたい」
というリクエストを貰ったので、今日久々にやることにしました。

そもそも、ドバグエをバグった音でやり続けるために、わざわざリサーチを重ねて「FC TECH+」という
「ドラクエ3が必ずバグった音でプレイ出来る互換機」を買った後、それを使ってドバグエをやっていませんでした。
宝(?)の持ち腐れですね。
ちなみに、「必ずバグった音でプレイ」については、これまでに使っていた互換機のシリーズはいずれも、
「ロットによってバグったりバグらなかったりする」ことが判明していたのに対し、
「FC TECH+」では「どのロットでもドラクエ3の音がバグる」という情報を入手したことを指します。
現に、音がバグりましたしw

また、これも「30周年」を記念する企画の一環でしょうけれど、ニコニコでドラクエ3の実況プレイ動画が
「公認される」ことになりましたよね。
ファミコン版「ドラゴンクエストIII」利用宣言

これに伴って、今までにアップしたドバグエ3の実況プレイ動画を一式、クリエイター奨励プログラムに登録してみたんですよ。


そしたら、パート10は、動画内で「勇者よいそげ!!」と「この道、わが旅」が流れることが理由で、
審査の結果「ポイント化見送り」のお知らせメールが来たんですけど、他はそのお知らせが来てなくて、
「見送りじゃない・・・だと・・・!?」
ってなったので、久々に放送でもプレイしようか、とw

そういう2つくらいの理由で今日はドバグエ配信になったわけではありますが、
じゃあ「何をするか」というのは決まってなかったわけです。
なので、即興プレイをするしかないですね!w
何をするか決めてからじゃないと遊べないゲームなんですよね。
普通のRPGは、自ずと「今ここまで進んだから次はこのクエストをこなしてフラグを立てる」っていうのがやっててわかるし、
寄り道を除けばその流れにしたがって進めていくことになるわけですけど、
ドバグエには「クエストをこなす」「フラグを立てる」はなくて、
「どういうバグが起こっているか仮説をたてる」「再現性を確かめて実証する」になるのでw
ある意味「寄り道しかない」とも言えるか…。

そこで今日は、とりあえず起動してみてから方針を決めることにしました。
そもそもセーブデータ、どの状態になってるんだっけ?w

預かり所見ないとわからないや。
(預かり所をみると状況が判別できるというのも変だが)
見てみると、「最強の武器を錬金術で作っている途中」みたいなセーブデータになっていました。
前回の放送では、ランシールバグを使って勇者をひとりにしてしまったりしたので、
冒険の書3に保存してあったセーブデータを1にコピーしなおして「ロールバック」したというのはなんとなく覚えていたけど、
じゃあそれはどの時点でのセーブデータ?というのを忘れていたのでw
ちなみに、前回は「勇者3人いるのを減らして1人にしたらルイーダの酒場が正常に機能するか」という実験をして
失敗に終わりました。しかもこの状態から勇者を3人に戻す方法はないので、保険に取っておいた
勇者3人のセーブデータの方で再開した、というような状況です。

最強の武器の内、「ひかりのよろい」「はんにゃのめん」が不足しているので、まずは鎧と「さいごのかぎ」を作ることにしました。

今日は、フィールドを歩いたときに出てくる「〜〜は しんでしまった!」のメッセージ内に、色々な”偶然の産物”があって面白かったです。

「じんせえ(人生) は しんでしまった!」
とか哲学的なことが書いてあったり、
「ドラクエでそんなことありえないよね!?」とかいうと「あるよ」と言ってきたり、
「そういうことやっていい?」と言うと「いいよ」と許可してくれたりw

そのあと、
「概念を得るとそのモンスター(人物)が死ぬ」ことから、この勇者は「デスノート」を保持している説が生まれたり、
王室では立っている座標によって名前が決まることが判明したり、ガイアのつるぎを作って火山口に投げ込んだりしました。

更に、バグった時しか入手できない幻のアイテム「しのオルゴール」を使ってみる実験などもしました。
アイテム錬金術は「夜、横に歩く」がすごく捗ることも判明して、「夜型の錬金術士」ということが判明しました。

このあたりの、新しい出来事は、編集して動画にしようと思います。
ちょっと今回は、BGMが大きめだったので私の声が時々少し埋もれ気味になってしまいますが、
もう直せないのでそこは諦めてください!><;

では早速、その動画の編集をしてきます!!