このCDの発売は2007年8月。
その当時はこの曲を歌うだけの力を持たなかった私が、8年経ったら唄えるようになってました!
なんか嬉しい!!


(v)・∀・(v)・∀・(v)・∀・(v)・∀・(v)・∀・(v)・∀・(v)・∀・(v)・∀・(v)・∀・(v)


私は2007年8月当時既に、ニコニコに歌ってみたをアップしまくっていたし、
とりわけサンホラ曲はニコニコに来る前に録ったストックのようなものもあったので、
かなり頻繁にアップしていたわけだけど、この時私はまだ第一期サンホラを聴き込んだり歌ったりに夢中だった。
ニコニコでは実際、サンホラ関連の動画は人気があって、
というかニコニコで動画がランクインしていたからサンホラを知ることになった、という古参ニコ厨も一定数いるのではないかと思うのだがどうか。
そういう相乗効果でサンホラのどんどん知名度が上がっていった時期だよね。
そんなさなかに発売されたのが、この「聖戦のイベリア」だったので、原曲動画も歌ってみたも大層伸びていた記憶がある。
なにしろ、今回使わせて頂いたカラオケ音源も、ニコニコに上がっていた耳コピ作品だし、
この曲の人気がそれだけで窺い知れる。



でも、私は前述の通り、まだ第一期に夢中だった。
いや、「聖戦のイベリア」にしろ、「少年は剣を」にしろ、それぞれリアルタイムで
ちゃんとチェックはしたんだけれど、第二期になってボーカルも増えて、自分一人で歌うには、どういうふうにするかが課題になった。
やっぱり聞いていると唄いたくなる点では同じなのよね。やはりこれは間違いなくサンホラだな、みたいな。
第一期は、あらまりさんが一人で歌うことがほとんどだし、なんとなく歌いやすかった。理由は後述。
第二期になってボーカルが増えると、ハモリも分厚くなったので、
ハモるのが苦手な私としては、唄いたいけど唄えない……という曲が急増した!という感覚が強かった。


元々、大学の合唱団の先輩にサンホラを薦めたら、
「あらまりさんの声ってかにぱん。に似てない?」
と言われて、試しに少し真似を意識しながら歌ってみたのが最初だったんだけど、
“二期のボーカルさんたちの声も真似しながら歌うの面白くなるかな?”とか、
“自分流にアレンジしながら歌っちゃっても大丈夫かな?”
とかの葛藤のようなものもあった。
傍から聴いて私の声質が若干あらまりさんと似ているらしいことと、
第一期の曲が歌いやすく感じたのはあまり無関係ではないかもしれない。
でも、なんにせよ私にとってはハモリが大きな課題だった。
それに、Revoがボーカルやってるところはどうするか、も。
当時、私に答えは出せなかった。

そういうわけで、当時この曲を録らなかったけれど、二期の曲を今まで一切歌ってみたしなかったということでもない。
いさじと「冥王」をやったし、緋色の風車もアップしたもんなぁ。



それで、少し前に、ニコニコでサンホラ曲の耳コピ音源を色々聴き漁っているときに、
今回のオケに行き当たって、その再現度に驚いたので、これはそのうち録ろう! と決めた。
冥王も、オケの再現度に驚いた余り録ったものなのだぜww

で、このオケが、原曲と同時再生すると、本当に違和感がなさ過ぎてビックリする。

そこで、かねてよりの課題だった点は、今回に限っては
「原曲と同時再生して違和感がない歌を録る」
という方向性にするしかない! とw
発声法を原曲と合わせること。
当然タイミングも合わせること。
オケがこれだけ原曲とぴったりだったら、乗っかってる声もぴったりの方が面白いしね!ww
まぁ、実際は別の人が歌ってるだけあって、
声そのものが違うから、パッと聴きで似てる! とか、同じ!
とはなりにくいと思うけど、いざ同時再生してみたら、
「ぴったりすぎwwww」
ってなるように録りました。
こんなことを、8年前にやろうとしても無理だっただろうなぁ。
当時、今とマイクも違ったし、私の歌唱力がひどいからなぁ。
当時録ったサンホラ曲を聴いてもらえればわかると思うけど。
あらまりさんの曲は、極力ぴったり合うように録るスタイルではあったけれど。

なのでこのあたりの動画も、同時再生すればそれはそれで面白いとは思う。


そして、収録。
今回も2日で完成させた!!

でも、苦戦したところがある!
ハモりで、2度かなんかでぶつかる和音つかってるところ!!
和音の知識はないから、的確な用語で説明できないけどww
あとはただひたすら録音楽しかった!!!
出来上がり直前は、原曲と同時再生してひとりでニヤニヤした!!ww


何か、動画をちゃんとつけたくなったので、イラストを数枚描いた。
「しゃいたんがまばたきするだけ.gif」(時々「ライラ…」って言うw)
しゃいたん

















ishidatami_01
今回は、アニメ塗りじゃなくて「デジタル水彩」に挑戦したかったので、
SAIで水彩筆を使ってみたです。
コピック使ったことないのに、
「なんかコピックみたいだな!おもすれー!」
ってなったww
しかも、アナログ水彩と違ってレイヤーを重ねられるしね!!!
すごいよね! 水彩でレイヤーって!!
デジタルじゃなきゃありえない感じ!!
なんにせよこれはこれで面白い塗り方だった。
でも、筆の「硬さ」や手ブレ補正の設定の影響か、かなり筆圧高めないと
思うような太さや濃度にならなくてすごく力込めて塗ってたから疲れたw
途中で設定変えたら急激に楽になったwwww
水彩筆にしては硬すぎたwww



あと、フリー素材のサイトで写真を探してきた。
freepikというところだよ。クラウドみたいな感じ。
イベリアはスペインなので、スペインの写真とかを主に。
石畳の写真も探して集めたけど、「スペイン」で検索するだけで、自然と石畳の画像も沢山見つかったww
しかし、適当に「城」を検索して、イメージにあったのを落としてくるも、
拡大してみるとイタリアの国旗が掲げられてるのが見えて、却下したりもしたw
城も「スペイン」で検索するだけで沢山出てきたw
これらのフリー素材は、著作者(撮影した人)の名前をクレジットに入れるだけで使えるので、すごく創作の幅が広がるー!
写真だけじゃなくてイラストやベクトルデータもあるんだけど、ベクトルデータは大抵「.ai」形式なので
うちの今のPCでは開けないんだよなあ。
まぁXPの頃も、イラレがバージョン10だったせいで、それより後のバージョンで作られたイラレ形式のファイルは開けなくて
ダウンロードしてきたのに使えない…ってことはあったけど。

それから、前からちょっと気にはなっていたので、
AVIUTL用のカスタムオブジェクトや、アニメーションスクリプトなんかを追加で入れることにした。
これもまた創作の幅が広がる!!
GOLDEN WALLSの動画を作ったときにも若干導入したので、
導入方法はすでにわかっているしな!

この動画を作った時は、「オブジェクトに厚みを付加する」みたいなのを導入して、コインに厚みをもたせた。


今回は、なんといっても、炎を表現したい!
炎のカスタムオブジェクトか、何もないところに火を起こす魔法を習得だー!

そこで見つけたのがこれ!!!!!


説明文に、aupファイルへのリンクがあるので、動画視聴後さっそくDL!!
そして、実際に開いて何をどうやって炎にしているのかを学んだ!!
多分、実際の火を撮影することなく作れる炎の表現として、最もそれらしいんじゃないかと思う!!

ただし、ものすごく重い。グローを重ねがけするからなぁ……。
配布されているデータは横800ピクセルくらいの動画みたいだけど、
私は横1920ピクセルの動画でこの炎を再現した結果、
動画の冒頭20秒をエンコードするだけで、50分を要する羽目になったよ!
動画の随所で、この方法の炎を出すのは控えることにしたww

とりあえず、出来上がった冒頭20秒用の炎動画は先に素材としてエンコードしてしまって、
新規にプロジェクトファイルを作って、そこにつっこんで、改めて全体の編集を始めた。

スクリプトやオブジェクトとして、以下のようなものを一気に追加したので、
どれを使うのが最も効果的なのかまだわからない状態。

・さつきさんのスクリプト

※上記動画で紹介されているような、さつきさんのスクリプトはさつきさんのニコニコ大百科記事で配布されている

・迅七さんのスクリプト
迅七倉庫


その分手探りの編集だったけど、あれこれ試して楽しかった。
今日やったことは、今後の動画作成でも活きるしね。
多分、今回は、初めて使った効果の中には、私がまだ把握しきっていないせいで、最大限の力を発揮できていないものもあると思う。
でも、次回同じものを使うときは、今回よりも素早くその選択をしたり、パラメーターをいじったりできるわけだ。
そういうのもひっくるめて、使えば使うほどスキルアップするところは、動画編集のやり込み要素だよねー。
グランディアの「技の熟練度」みたいなw

今年の上半期、歌を沢山は録れなかったから、下半期で沢山録るぞ、
という話を最近書いたばかりだけど、早速この動画だけに5日くらいかけてしまった……。
勿論、それだけ内容の濃いものが出来るわけだけど、デメリットっぽいことがいくつかある。

まず、ひとつに時間を掛ければ、それだけこなせる総数は減るという問題。
沢山こなしたい!という抱負と真っ向からぶつかってしまうw
それから、時間を掛ければ掛けるほど、自分の作っているものに対して飽きてきてしまう問題!
音源の方は飽きるというより、ゲシュタルト崩壊に近くて、
何がより良いのかわからなくなったり、勢いがない仕上がりになってしまったりする。
一番心の熱いうちに公開に漕ぎ着けてしまいたいのはこういう理由から。
動画の方は、もっと明確に飽きるww
ましてや、音源のミックスダウンと違って、出来上がったものを出力するのに長い時間がかかる。
音源なんか、曲の長さが5分程度なら、今回のように15トラック使ってミックスしようが、
出力にかかる時間は高が知れている。
しかし、動画の方は、再生時間の2倍以上かかるし、2倍で済んだら速い方だ……。
だから、

「よし、完成! エンコード」

数十分〜数時間後 確認

修正を要する箇所を発見
→この時点で、完成が数時間遠のくことが確定する……。

不思議なことに、編集中はなんとも思っていなかった部分が、
エンコード全部終わってから気がかりになったり、間違いを見つけたりするんだよね〜。
ブログも公開してから、大抵若干加筆修正するし、それと同じ。
よし、確認した! できた! 間違いない!
ってバージョンを出力してるのに、出力終わると間違いあるんだよ!ww なんで!?wwww
だから、飽きるし神経を使うし、パソコンのスペックも食うから待ってる間暇だし、CPUの温度とか心配だわー。

さて、これ完成したから明日からまた別の曲に取り組むぞー!

あ、そうだ。
夏は結構毎年何かしら踊ってたんだけど、今年は右膝がおかしいので安静にしてる。
6月からだから、長引いてるね。
ウォーキングやジョギングも行きたいけど、歩くとすぐに痛くなる……。
踊ったらいかにも悪化しそう。


ところで、サンホラの布教ももっとしちゃうね!
このライブの中でも「石畳の緋き悪魔」やってるけど、ライブ全体すごく良かった!!!!!!!
まずセットリストが最高やね。
でも2DAYだから、片方だけだとこの全体を堪能できないだなんて…!!
全部生で見たいセットリストだこれ!! 次回の領拡には絶対参加したい!!!!!!!!
(ちなみにサンホラのライブは、Romanのレコ発しか行ってない。領拡行きたい)

にしてもこのコンプリートボックスたけえなwww
通常版DVDはこちら。Blu-rayもあるよ。