確かコンデンサマイクを導入したのが2009年3月なので、「Daybreak」から後はコンデンサで声を録ったんじゃなかったかな。
声の輪郭がハッキリして、高音の抜けが良くなっているので、そのあたりを聞いてみるとマイクの性能の違いがわかるかも。


(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)


一覧
2009/01/01 walla walla
2009/01/02 Welcome to my fan club's night
2009/01/03 what bout my star
2009/01/18 ELECTRICAL COMMUNICATION(改)
2009/01/18 風のように、炎のように(改)
2009/01/24 鋼の定食屋
2009/02/09 MAGEMAGE=WAPPA
2009/02/11 MEGMI
2009/02/13 バトル2
2009/02/14 Luvly,Merry-Go-Round
2009/02/19 SECRET AMBITION
2009/02/27 Daybreak
2009/03/10 ニコニコ動画流星群(英語)
2009/03/12 蟹音ぱん。の消失-DEAD END-
2009/03/14 Akihaba-La
2009/03/15 SCATPAN(改)
2009/03/22 天城越え
2009/03/22 ジェラートの丘で
2009/03/22 ジェラートの丘で(セリフあり)
2009/03/22 ジェラートの丘で(セリフなし)
2009/04/14 まっがーれ↓スペクタクル
2009/04/16 LOVE.EXE
2009/04/18 Justice to Believe
2009/04/28 Beyond the Bounds(Ver.2009)
2009/04/28 森のキノコにご用心(改remix)
2009/05/05 ロストシンフォニー
2009/06/16 永久に続く五戦譜
2009/06/21 Black★Rock Shooter
2009/06/21 ダブルラリアット[E]
2009/06/22 消える前に
2009/06/22 本日営業中
2009/06/22 Play the Tragedy(改)
2009/06/22 カンタレラ(改KANITO)
2009/06/22 siGrE
2009/06/23 かげふみ
2009/06/23 ロミオとシンデレラ
2009/07/04 オラはにんきもの
2009/07/04 TYPE:WILD
2009/07/07 Princess Bride!(改)
2009/08/06 炉心融解
2009/08/09 ナイト・オブ・ボイス
2009/08/16 A THOUSAND DREAMERS
2009/09/03 鳥の歌
2009/09/06 鳥の詩
2009/09/10 ぐるぐるクロちゃん
2009/09/12 ぐるぐるクロちゃん(スペイン)
2009/09/12 ポジティブヴァイブレーション
2009/09/15 shining ray
2009/09/16 ワイリーくちミュー(改)
2009/10/07 隣に・・・
2009/10/12 最高速度分離の歌
2009/10/28 SCATMAN'S WORLD
2009/11/15 ダブルラリアットを切なく(ry
2009/11/29 サンドスクレイパー
2009/12/08 冬もマシンガン(再翻訳)
2009/12/10 帰ってこいよ
2009/12/15 YOU ARE THE ONE(LUFFY)
2009/12/21 only my railgun
2009/12/25 のろいのめがね(かにセリフ)
2009/12/28 速遅ラバーズ

2010/01/02 君をのせて
2010/01/06 デイドリームジェネレーション
2010/01/08 No Life Queen
2010/01/14 集結の園へ
2010/01/14 最強パレパレード
2010/02/04 Bad Apple!![E]
2010/02/10 恋愛サーキュレーション
2010/02/24 カラコイ
2010/03/06 麦わらサーキュレーション
2010/03/10 ハンマー・オブ・ナイツ
2010/03/12 Every one-peace
2010/04/11 Bad Apple!!
2010/05/01 闇色アリス
2010/05/13 かにゃかにゃきゅ〜と・ふぃぎゅ@
2010/05/13 かにゃかにゃへるつ・ふぃぎゅ@かにp
2010/05/27 E.F.B〜恒久の氷結〜
2010/05/30 エアーマンが遅い
2010/06/10 エアーマンがたおせない(Ver3.0)
2010/06/14 パラジクロロベンゼン(gsk)
2010/06/14 パラジクロロベンゼン
2010/06/14 パラジクロロベンゼン(ksk)
2010/06/16 澪音の世界(改)
2010/06/23 Piecing Smile(Luffy)
2010/07/04 蟹風呂を沸かす程度の能力
2010/07/12 a tail of the wind
2010/07/18 soundless voice
2010/07/20 貴方に花を私に唄を
2010/08/01 いろは唄
2010/08/06 promise(サビのみ)
2010/08/08 え?かに、ぱん。
2010/08/16 恋愛サーキュレーションRap kani
2010/08/30 ローリンガールRap
2010/09/01 ビンクスの酒(Luffy)
2010/09/19 真蟹誓い
2010/09/20 何となく言ってみたいおもたん
2010/10/07 哀しくてジェラシー
2010/10/07 俺たちのロカビリーナイト
2010/10/07 ジュリアに傷心
2010/10/08 神様ヘルプ!
2010/11/05 Nostalgia
2010/12/07 マトリョシカ
2010/12/21 Jungle Fever


というわけで、2年分まとめました。
2009年は6月25日の「うp2周年記念」に向けてボカロ曲を片っ端から、リミックスした跡が窺えますね。
あと、ニコパイでコラボした楽曲とかの「ソロバージョン」なんかもありますね。
コラボはこの動画から除外しましたが、2007〜2013年頃のコラボだけで同じ趣旨の動画を1本作れるくらいには、コラボ音源もあります。
(でもやりません)

ソロ音源の選曲からコラボが窺えるのと同様に、2010〜2011年は、ソロ音源の選曲から蟹風呂ライブのセットリストが想起されます。

それから、全部の「歌ってみた」動画を見てきたつもりの人でも、
「あれ? これアップされてる?」
というのがあると思いますが、…正解です! 動画とかでアップしてないものも含まれています。
具体的には、いわゆる「β版」音源なんですけどね。
一応最初から最後まで録り終わったものの「後で直そう」と思って、そのまま手をつけてないものが何曲かありますからね。
ほんとにごく限られた数ですが。
すでに公開してある曲ならば「改」にする場合もありますが、こういう未公開曲の場合は、まず1回公開にこぎつけないとですね。

あとは、いくつか「踊ってみた」動画としてアップした曲が混ざりつつありますね。

明日は2011〜2012年の2年分をまた一挙放出しますぬぇ。