USTREAM録画
-------------------------------------
今回も、メールを募集してみました。
質問や"挑戦状”のね!
結果としてあまり挑戦状はなかったけれども、(放送中に何かある?って聞いてみてもほとんどコメなかったけれども)
質問は結構沢山頂きました。ありがとうございました!!
前回よりも、同時通訳の際に、混乱しなくなったんですが、それでもやっぱりまだまだでした。
特に自分が喋るときですねw
どうしても喋る方に集中してしまうので。
今回は動画化はナシにしようかなーと思ってます。
USTに残ってるし、他の作業が……!
SHINDEHAIは、質問メールに答えるのを楽しんでくれて、逆に今度はVOXMAKERSで行う生放送に
ゲストで出てよ!と言われました。
まぁ私もVOXMAKERSの正式メンバーになったわけなので、是非とも!と思うけれどもw
周り全員フランス人(10人くらい)で、英語で話すのは大変そうだなーという不安こそあれ。
(あと、時間帯が、フランス時間の夜9時とかになるので、私にとっては朝4〜5時という問題もwww)
半年ぶりのSHINDEHAIとの配信でしたが、日本のリスナーとこういった形でも触れ合えるのは、すごく嬉しいみたいです。
それにしても「超パ」に出たがっててワロタwwww
そういえば、SHINDEHAIが今回発表してたけど、今フランスで「初のフランス語対応ボカロ ALYS」の開発が進んでいて、
そのオフィシャルデモソングをSHINDEHAIが作曲したのですよ。
いつ発表になるのか現時点ではわからないけれど、着々と進んでいるみたいなので、
実際にリリースになるのが楽しみです。
「すごく新しい感じ」がしたとSHINDEHAIも言ってましたしね。
キャラクターイラストはもう発表されているはずです。
ここを見るとわかるかな。
次、SHINDEHAIとニコニコで配信するとしていつになるかわからないですが、
(その前に私がVOXMAKERSの生放送に呼ばれそうですが)
次回までに私は更に英語をわかるようになっていたいなあと思いました。
今回も、メールを募集してみました。
質問や"挑戦状”のね!
結果としてあまり挑戦状はなかったけれども、(放送中に何かある?って聞いてみてもほとんどコメなかったけれども)
質問は結構沢山頂きました。ありがとうございました!!
前回よりも、同時通訳の際に、混乱しなくなったんですが、それでもやっぱりまだまだでした。
特に自分が喋るときですねw
どうしても喋る方に集中してしまうので。
今回は動画化はナシにしようかなーと思ってます。
USTに残ってるし、他の作業が……!
SHINDEHAIは、質問メールに答えるのを楽しんでくれて、逆に今度はVOXMAKERSで行う生放送に
ゲストで出てよ!と言われました。
まぁ私もVOXMAKERSの正式メンバーになったわけなので、是非とも!と思うけれどもw
周り全員フランス人(10人くらい)で、英語で話すのは大変そうだなーという不安こそあれ。
(あと、時間帯が、フランス時間の夜9時とかになるので、私にとっては朝4〜5時という問題もwww)
半年ぶりのSHINDEHAIとの配信でしたが、日本のリスナーとこういった形でも触れ合えるのは、すごく嬉しいみたいです。
それにしても「超パ」に出たがっててワロタwwww
そういえば、SHINDEHAIが今回発表してたけど、今フランスで「初のフランス語対応ボカロ ALYS」の開発が進んでいて、
そのオフィシャルデモソングをSHINDEHAIが作曲したのですよ。
いつ発表になるのか現時点ではわからないけれど、着々と進んでいるみたいなので、
実際にリリースになるのが楽しみです。
「すごく新しい感じ」がしたとSHINDEHAIも言ってましたしね。
キャラクターイラストはもう発表されているはずです。
ここを見るとわかるかな。
次、SHINDEHAIとニコニコで配信するとしていつになるかわからないですが、
(その前に私がVOXMAKERSの生放送に呼ばれそうですが)
次回までに私は更に英語をわかるようになっていたいなあと思いました。
コメント