せらさんと丸い人さんが描いてくれた蟹風呂喫茶2ndの店員集合絵です。
せら-集合絵丸い人-集合












丸い人さんのブログに掲載される
前にデータを頂いていたので
あちらに合わせて掲載しようと思っていたのに忘れていました…
時間差攻撃ってことで!!

この絵のときはまだ髪長かったのですが、私コミケの直前に久々に髪の毛をかなりの長さ切り落としてまして
当日何人かに「誰かと思った」言われましたw
ライブの直前にもそれなりに切ったのですが、それでもまだロングっちゃロングでしたし
ライブの後は傷んだ毛先のほうをちょっとそろえる程度で、それ以外に一度も切ってないので
ロングヘアーのイメージありましたしねー。
今回は肩すれすれまで切ったので、縛れもしないレベルの長さ!


それはそうと、今日の記事では、冬コミ2010頒布作品のうち私がプロデュースした4作品に
ご協力いただいた皆さんをいっぺんにご紹介したいと思います。
2010年後期は作品完成を目指して、一緒に頑張って、そして乗り越えてくれました。
おかげさまで、予定していた作品を無事完成させることができました!!
現地で完成品をお渡しできなかった方々にはこれから郵送しよう、というところです。
お待たせしてすみません。
また、委託についても業者の返答待ちです。

それでは前置きが長くなりましたが、作品別にご紹介させていただこうと思います。


『魔法少女たろっとろっと♪』

◇CD関係

・芸竜作(げーりゅさっく)さん
今回は「番組テーマソング」とも言うべき楽曲を手がけていただきました。
またそれ以外に、このCDには「冬虫夏草」も収録させていただいております。
「冬虫夏草」はかにぱーにゅアルバム企画用の楽曲でしたが、あちらが諸事情により凍結となったため
今回「女帝」のカードにかにぱーにゅの登場人物”箙 すみれ”を起用すると同時に
「女帝」の曲として「冬虫夏草」を収録することにしたのです。

芸竜作さんの曲と出会ったのは私が鳳~あげは~としてネット声優活動を始めてしばらくしたときのことでした。
といっても2008年のことですから、このブログ全体の歴史から鑑みれば比較的最近のことですね。
Webのボイスドラマ企画の声優募集に応募する中で、ときどき「テーマ曲の歌い手募集」にも応募していました。
その中で芸竜作さんの曲をたびたび目にしました。
私が声優や歌い手に応募するように、芸竜作さんもボイスドラマのテーマ曲に曲提供をする作曲家活動を行っていたからです。

私は採用とはならなかった曲として「イッショニヒトツ」や「宿命」などの楽曲がありますし、
私が採用いただいたものとして「play the tragedy」があります。
特にこの「play the tragedy」は、芸竜作さんの旨味がめちゃくちゃ出ていて大好きなんですよね。

なんていうんでしょう、「妖しげカッコイイ」というか…!
「冬虫夏草」も妖しげカッコイイでしょ!?

このあと、芸竜作さんにはジェラ丘のテーマを作っていただいたり、いおらじのキャラソン5曲もすべて作・編曲していただきました。
とにかく私の琴線に触れ、且つ幅広い曲を作ってくださるコンポーザーさんです。

クラシックや吹奏楽にも明るいので、今回のたろっとCDでは、OP以外に
「運命の輪」のインストも作ってくださいまして、その楽曲はクラシックの変奏曲やオマージュのような形になっています。
こういうアイデアものも好きです。

OPのほうは、「妖しげカッコイイ」ジャンルではありませんが、とても疾走感のある
「さわやかファンタジック」な曲になったと思います。近代魔法少女アニメテーマ曲らしくてステキです。
今後とも宜しくお願いします!



・ふゆさん(-PF AUDIO-)
ふゆさんとは、PF結成記念ライブにゲストボーカルでお呼ばれしてスタジオ錬でお初にお目にかかりました。
その後、PFのオリジナルCDにて2曲ボーカルを担当させていただいたこともあり、
そのときの「さわやかファンタジック」な楽曲の印象が強かったため、今回の芸竜作さん作曲OPテーマを
ふゆさんの編曲していただくことにしました。

構成や音作りや何から何まで、いろいろ悩み多き編曲作業となってしまったようですが、
「さわやかファンタジック」になっていたので私としては満足ですし!!

今度もし良かったら作曲でもお付き合いいただけたらいいなーと思っています。
「さわやかファンタジック」路線に限らずw
生音バリバリーみたいなカッコイイ系もやるしなぁ、PFさん。



・せらさん
かにぱーにゅでは悲壮感漂うザコキャラ「ギャッキョーン」のテーマを作ってもらったせらさんですが
あのときは、
「主人公にいとも簡単に弾き飛ばされる時間稼ぎ程度の役にしか立たない”ザコキャラ”の
悲哀を謳った歌謡曲かロカビリのようなものが欲しい。
赤い鈴と鼻モゲラを足して2で割らなかったようなものにしてくれ」
とか、そんな注文をした気がする。

今回は基本歌モノではないので、「カードのイメージに沿ったBGM的なものを」とお願いしました。
それについては、他の担当者さんと一緒です。
つまり、「たろっとろっと」というアニメは毎週、新しいカードを主人公が発見していくような物語であって
そのたびにそのカードのテーマとも言うべきBGMが流れるわけですよ。
今回のインスト曲っていうのは、そのアニメサントラ部分だと思っていただければ良いわけです。

せらさんが作ってくれたのは「皇帝」「悪魔」「吊るされた男」の3曲です。
皇帝は「のちのち歌モノにする前提で」作ったインストです。これだけがちょっと例外。
いさじのメインボーカルと私のコーラスで歌を入れようと準備中。
しかも演奏も生音になるよー!
これはせらさん自身も楽しみにしていることだと思いますが、「皇帝」曲は
「重厚なコーラスが映えるシンフォニックメタル」にして欲しいと頼んだので
イメージ通りの仕上がりに鳥肌が立ったものです。
歌を入れるのが楽しみだー!!
まず作詞というお仕事があるけど…w

そして、「皇帝」より一足早く生音になったのが「悪魔」と「吊るされた男」です。
「悪魔」もゴシック風でかっこいいです…!
「吊るされた男」はこれまたちょっと変わった雰囲気、というかテクニカルな曲なんですけど、
試しに逆再生してみたら案外聞けた、というところが面白かったですw
さすが吊るされた男である。
FM編の方でも作品全体に関してお話させてもらったんですが、せらさんは自称インスト大好きっ子ということで
私も、(せらさんは知らなかったようですが)インスト大好きなので、せらさんにも楽しく作ってもらえたようだし
私も作ってもらって楽しかったです!

さらに、ペンタが作った「星」の楽曲である「超前衛ワード」においては、
私と収録した「かにぱん黙示録FM編」の音声をMAD素材として使われ
スタッフクレジットの「Voice」項目にも名を連ねています。
いつか、「歌ってみた」してくれることを期待します。



・Louis Kiharaさん
そしてその「悪魔」と「吊るされた男」の曲を編曲・演奏してくださったのはこちらの方!Louis Kiharaさん!
せらさんはMIDIで作曲・納品してくるので、それを誰かが編曲・演奏することで
CD収録される形になるわけです。
なので、ピースマのときも北海道バンドに演奏してもらったし、今回の3曲にも
編曲担当がそれぞれついているのです。

とはいえ、「皇帝」はソフトシンセに置き換えたものなので、このアルバム全体を通して
生音はこのLouis Kiharaさん編曲の2曲分のみ!貴重な生演奏楽曲ですw

演奏してくださったのはLouis Kiharaさんがお誘いくださった以下の方々です。

◆吊るされた男『↑REVERSE↓』Arranged by Louis Kihara

 Louis♂正露丸:Trumpet, Tambourine & Cowbell
 うさ:Alto Saxophone & Flute
 ぺこ:Trombone
 Sassy:Electric Guitar(ex.君の美術館)
 加糖ショコラ:Organs & Electric Piano
 SHU-ZOU!!:Electric Bass
 棟梁:Drums

◆悪魔『COLLER』Arranged by Louis Kihara(feat. 鋼鉄兄貴:guitar)

 鋼鉄兄貴:Electric Guitar
 加糖ショコラ:Piano & Organ
 SHU-ZOU!!:Electric Bass
 棟梁:Drums

さすがせらさん、とも言うべき点は、演奏者を以てしても「作曲者が鬼畜」と言わしめるところでしょうか。
歌い手もしょっちゅう「せらさんの曲は息継ぎがなさすぎてキツイ!」という話をしますが
今回のインスト曲については、演奏者さんからも「弾くのむずっ!!」という意見が飛び出していました。
また、担当の2曲について演奏だけでなくミックスもしていただきとても助かりました。

Louis Kiharaさんは、9月の喫茶にお越しいただいたことで知り合いました。
音関係のお仕事をしてらっしゃると聞いて、今回のお仕事をお願いすることにしました。
専門はトランペットだそうです。今回も吹いて下さっていますね。
また、ブラス系楽曲ではぜひとも吹いていただきたいところですっ!!
実は芸竜作さんも吹奏楽の人なので、ここらへんの組み合わせで何かすごいものができそうな予感がしています。



・UMA(ゆーま)
影瑠板DJつながりで誘った4人のうちの一人です。
なので私はネトラジDJとして知り合ったんですが、影瑠板の「作曲スレ」で数年前の一時期話し合われていた
タロットCDに参加しようとしていた気がしたのでTEKKONさんからも
「UMAも(当時タロット曲の作曲を)やってたとおもう」と言われ誘ってみました!!ノッてくれた!やった!
当時、「作曲スレ」では一つのお題に対して即興で作曲するような遊びをしていて
確か「Where!」コマンド(ランダムな場所の単語が返ってくる、かつてVIP板で採用されていた2ch系掲示板の機能)により
「トイレ」というお題の曲なんかを作っていたとおもいます。
「トイレ」の曲なのにかっこよかったのがUMAの曲だったとおもいますw
しかもDTMだけじゃなくて、ダンスもやってる人です。

今回「魔術師」曲を作ってもらいました。
「愚者」のカード曲がなくセリフ朗読トラックとなっているため、
CDの曲順としてはカード曲としての1曲目にあたりますよね。
音色はトランスとかのような感じはしますが、序曲的な印象を与えるカッコイイ曲になっています。



・TEKKON(てっこん)さん
影瑠板DJの一人で、UMAは北海道、TEKKONさんは沖縄。
もう…北から南までくまなく、って感じですねw

TEKKONさんは、実はこれを作ってくれた人だったりする…w


それに、もっと言うと私が作曲した唯一の歌ものオリジナル楽曲「君のゆく空」の
一部メロディのアイデアを下さったこともありました。


さらにさらに、2008年06月28日に2ch全板トナメのとき私といさじと朧月つまりカオフリで
つべ板支援ネトラジやったじゃないですかー!
そのときもこんな支援動画をあげてたのがTEKKONさんです。


影瑠板のねとらじDJはもともと、2ch全板トナメの各板の支援DJの集まりだからね。

今回提供していただいた楽曲は「死神」曲です。
(ちなみに「死神」のカードをペンタがいたく気に入って、TEKKONさんに嫉妬していた)
「死神」曲は、ご本人もアーティストコメントに書いてくださったとおり
「明るすぎず、暗くすぎない」そして静かめの曲です。
CD全体見渡してみると、案外激しい曲が多いので、朗読トラックやこの「死神」の曲が
いいクッションになる感じがします。



・影瑠さん
影瑠板といえば影瑠さん。影瑠板の板主ですからね!!
私の知りうる「全力で遊べる大人」のうちの一人です。
(アーティストコメントを見ていただければわかるかと)

影瑠さんも以前の影瑠板作曲スレ企画で「恋人」と「戦車」の曲を作っていたので
それをリミックスしてご提供いただけることになりました。
この2枚のカードは連続しているため、楽曲もノーブランクで繋がる仕組みになっています。

「恋人」はタイトルとカードイラストのギャップがとんでもないことになっていますが
JSはとても自由な雰囲気のサークルなので別にこれでいいとおもいます!!!ww
びば・ふりーだむ!!!
「戦車」はなんかすごくもっきゅもっきゅした曲で面白い!!



・ペンタアングル
影瑠板DJにまで話が及んだのはペンタがいたからだったんです。

ツイッターでペンタを発見する→つくば市在住DJのよしみでFM編にゲストで来いよ!
→FM編の中で作曲について話す→収録後たろっとCDの話をする
→収録中に出てきた「FM編の音声を使ったMAD」がたろっとCD用楽曲として作られる

大雑把に言うとこんな流れでした。

ぺんたと言えば、元々はMADの人、というイメージ


昆虫板支援ネトラジDJなんだけど、ACIDを買ってすぐに作ったのが↑これだったんだよね。
それというのも、「ムネオハウス」とか「miyoco」とか「オギノラップ」とかそこらへんの
「ニュース音声→MAD」の流れが好きな人だったから、ACID買ってまず音MAD作るってのは
ごく自然な流れなんだよね。
ACIDってMAD作るのに最適なDAWなんだよww私も音MADいくつか作っておもった。
グリッドに合わせてドラッグ、コピペするだけで音MADになるんだもんww

「閃光GUNDOH」なんか、Youtube以降ニコニコ以前という時期に作られたもんだから
つべでは当時結構伸びてた。
ニコニコがあったらまたちょっと違ったかもしれないねw

それから、以前「カラオケ板紅白歌合戦」のトイレ休憩中に流すための
「トイレ休憩のテーマ」
というものを作ってもらったりもしました。
なので、オケ板初期の常連さんはこの曲が耳に残っているとおもいます。


とはいえ、今回「教皇」と「星」の2曲を頂いて、やはり今までの「音MAD」と違うこだわりを感じました。
「教皇」の方ではディレイラマも用いています。
ディレイラマは、「トイレ休憩のテーマ」でも使われていて、「オーーイエーー」で
「トーーイレーー」に聞こえる、みたいな技巧で用いられましたw

「星」のほうが、前述の「FM編の音声を用いた音MAD」という曲になっています。
これは、FM編収録のときに「このラジオの音声を使ってMAD作ってみるのも面白いよね!」という話をしつつ
おもたんのカードと冊子を渡してあったため、作曲開始までにひろむさんから預かった
「星」のカードイラストをペンタに見せたところ「これっておもたんのマスコットだよね?」と。
なので、2~3枚のカードを組み合わせて面白い単語を作る、というおもたんのゲーム性を
音MADに生かす形になりました。
それが「超前衛ワード」
標的になったのはせらさんでしたが、せらさんもおもたん審査委員長なんだし…しょうがないね!!
当然の結果だね!!

作曲がほぼ終わりかけるころ、ペンタが
「そういえばせらさんって、誰?」
ってなって、検索して「エアーマン作った人かwwwwwww」ってツイートしてて吹いたww
しかし容赦なかった。だから容赦なかった。
みんな「超前衛ワード」と、これから公開されるFM編アーカイブを聴き比べて
洗脳されながらどこの回がつなぎあわされたのか発見して楽しむといいよ!



・Cazさん
ツイッターを始めて比較的初期に酪農仮面さんをフォローしたんです。
それで、酪農さんが”Cazさんの作る曲がすごく好みだ”って紹介してらして、
こういうのもカッコイイな~~!とすごく気に入ってしまって、そのときの最新作だったこれを歌わせていただきました。

初見から2時間半の出来事でした。
そしてCazさんもフォローさせていただきました。
いつか一緒に何か作りたいとおもったので。
案外そのときはすぐにやってきました。

せらさんが作った「皇帝」の曲が「シンフォニックメタル」をイメージしていることは先述の通りです。
それをかっこよく演出・編曲してくださる方は、と考えたときにまずCazさんを思い出しました。
ドラムとかドコドコだし。

始めは、できるだろうかと不安がっていらしたんですが、出来上がった作品の通りです。
めちゃくちゃかっこいいです。
で、Cazさんの実際の専門分野ってのは実はベースなんです。
だから、生音バージョンを作るときには、ベースを担当していただけることになっています。
「皇帝-BAND EDITION-(タイトル未定)」は既にバンド結成まで済んでいます。
今後とも宜しくお願いいたします。



・yuingさん
かにぱーにゅのときにエンディング曲「しあわせの在り処」の作・編曲を担当してくださったゆいんぐさん。

今回も「あとで歌モノにできそうな曲」を含め3曲提供してくださいました。
「塔」「月」「太陽」です。
この3つは、たとえば「正義」とか「節制」のような”概念そのもの”であるようなモチーフに比べて
実在する物体でもあるものがテーマとなっているカードではありますが、
だからといって曲にしやすいかというと別にそうでもないとおもうのですね。
「塔」についてはおそらく、ちょっと特殊な形で歌モノ化するとおもいます。
ゆいんぐさんの曲は「しあわせの在り処」のときもそうでしたが、
とても優しげな雰囲気を持っています。また、ストーリー性を感じる部分もあります。
インストモノではありますが、メロディがキャッチーな分、よりスッと入ってきますね。

まず「塔」を歌モノに発展させられたらいいな、というのと次回作でもまたお付き合いいただければ幸いです。



・朧月
CD関係としては、「楽曲がないカードのトラック用」に朗読台本を書いてもらいました。
さらにそのうちのいくつかは実際に読んでもらいました。
なので、クレジットには「作詞」として表記があります。

朧月も影瑠板に行くようになってから仲良くなりましたし、そのころ作っていたボイスドラマの中で
「占い師・朧月」という役をやることになっていて(その回は結局完成しなかったので台本止まりだったのですが)
タロット占いをする占い師として、実際タロットに関するちょっとした知識を
台本に組み込むため提供していました。

それなので、今回はカードに描くモチーフ一覧表や朗読用台本などでは
ろげちの知識に全力で頼っていますw
朗読音声については隠者とそれ以外のギャップで笑うといいと思うよw



・大谷さん
大学とその当時のバイト先の先輩にして、スタジオ勤務の音響屋さんで
かにぱーにゅ・ピースマに続き今回もマスタリングをお願いしました。
トラック数が多く、担当者も上記の通り多いので手間取ったとおもわれます。
というか、そういってた!!!www
休日出勤して迅速なマスタリングをしてくださったのでとても助かりました><
「皇帝をBAND EDITIONにする!」って言ったら、メタル好きすぎて
「俺ドラム叩きたい」って言い出したw
メンバー既に確定してたので、結局ミックスとマスタリングはお願いすることになって、
ドラムはお願いしてないんですが次回も最後の大事な調整、宜しくお願いします!!



・私の仕事
CD方面の私の仕事は、↑の方々にお仕事をお願いしてスケジュール管理することと
OPの作詞(冬虫夏草も過去にやったけど作詞担当)、2曲歌唱、朗読4曲
自分のといさじの歌のミックスが計4曲でした。
BGMをつけた朗読トラックについても私がミックスしました。

お仕事をお願いするっていうのは、イメージを伝えるということでもあるので
企画概要の説明や、もし自分の中で決まっている場合には「こういう雰囲気の曲にしてほしい」
ということを言わないといけません。
もちろん今回はカード曲については、参加表明してくださった方々に早い者勝ちで
作りたいテーマを選んでもらったため、ご本人に構想もお任せしたものがほとんどですが
OPや、後々歌モノにする「皇帝」については「こういう曲で」という指定をさせてもらいました。
それが最初のお仕事です。
あとは締め切りまで頑張ってもらって、受け取ったデータを確認して、大半はそのまま受理するだけです。
各担当者がそれぞれのこだわりで作りこんでくれるわけなので、私は最初からそれを信じてお願いするだけで
上がってきたものっていうのは、「なるほど期待以上」っていう感じでダメ出しすることがないです。

OP曲「via mystica」の作詞については、タロットカードのモチーフがふんだんに盛り込まれています。

たとえばですけど、1番のBメロ

草原(3)にたなびくベール(2)
ローブ(5)纏って 僕は行く 「ハジマリ(6)」へ


()内の数字がモチーフとなったカードの番号です。
こんな風にして全てのカードに関係する単語が最低1回ずつは出てきますし、
すべての行にそういった単語が最低1回ずつ紛れ込んでいます。
探してみ…なくてもいいですw



◇絵師・DTP等

さて、今回の企画はカードとCDのセット販売です。
ですので、かにぱーにゅのときはジャケットをおぶたんに描いてもらって、
ピースマのときはマリオさんに描いてもらって…という感じでしたが
それに比べてかなりの数の絵師さんにお手伝いいただきました。
以前より、(V)・∀・(V)や蟹音ぱん。を描いてくださる絵師さんに恵まれてきましたので
今回は一緒にお仕事させていただき、皆さんの「絵ヂカラ」を、作品を通してフィーチャリングしてみよう
というのが私の狙いなんです。

尚、カードを手に取るためにはご購入いただくしかありませんが、イラスト自体は
特設サイトのほうでご覧いただけますので楽しんでください。


・ogiさん
うろ絵り~な♪に突如降臨した「画力が規定値をはるか上回っているためギリ有罪にされない」という
謎の免罪符を持つ絵師さん。
コミケ現地にも来て頂きまして、はじめて対面でご挨拶させてもらったのですが
私・汽車ん・ひろむさんからの
「ええええ!ogiさん!!」
という声の意味は、つまり「ogiさんなのにマジメそう!」みたいな失礼な意味です!

今回、カードイラストも「愚者」・「戦車」・「月」の3枚を描いていただきまして、
「たろっとろっと♪カード制作」窓でラフが上がってくると、皆が
「ogiさんのくせに可愛い絵!!」
みたいな反応をしていました。

一体ogiさんのイメージってなんなんでしょう。

ちなみに私のイメージはこれでした。
23ogi
だってほら…すごいインパクトあるでしょこれ!!
でさ、やっぱり絵っていうものはね、ある程度その人本人を映し出す部分があるから…
っつってもこれそのものだとはおもわないけど…
デフォルメが効いていればいるほど、描いている人に似てくるでしょ、絵って…

でも、ogiさん←こういう人じゃなかった!!違った!!!
すごい実直そうだった!!!プリキュアも見そうになかった!!
まぁ、そんなギャップとかもね、今までいろいろ見てきたから別に問題じゃないけど!
私だってヒラヒラの服着てるのに「俺、海賊王」とか言ってるし。

そんなわけで、今回ogiさんが担当してくださった3枚なんですが、
かわいかったりかっこよかったりします。

愚者は

旅人(自由な人間の現れ)
犬(パートナーであり、前進を意味する)
荷物をぶらさげた棒(旅によって得た知識を意味)
奇抜な服(世間の常識に縛られない自由さ)

というモチーフが描かれたカードです。
メインの人物は蟹音ぱん。(♀)となりました。

戦車は

若い男性の王(勢いの象徴)
手綱のついてない馬(コントロールが効かない)
車輪の向きがおかしい戦車(非常に危ういパワーバランスの象徴)

こちらには蟹音ぱん。(♂)が出てきます。


そして、月

月(死の象徴)
犬と狼(不安の象徴)
ザリガニの住む水たまり(無意識からの警告の象徴)
道(終わった事の象徴)

このカードではUTAU ISAZIが描かれました。




・遠藤さん
遠藤さんも、どこからともなく現れた「うろ絵り~な♪」参加者絵師さんです。
喫茶にも9・12月の2回とも参加してださって、今回お仕事をお願いさせていただくことになりました。
担当は女教皇・教皇という、対ともなる2枚です。

カードに出てくる人物等は、JS周辺のオリジナル作品のキャラクターから持ってくることにしたので
ogiさんのカードがすべて(V)・∀・(V)やいさじだったように、遠藤さんの担当カードでは
女教皇:上河内先生
教皇:たかみー
を描いてもらいました。

2・女教皇
非常に大きな書物(伺い知れないほどの知性の象徴)
頭からかぶったベール(神秘性の象徴)
女教皇の左右にそびえる柱(聖域を表す象徴)

5・教皇
教皇の左右にそびえる柱(聖域の象徴)
十字架(神聖なものの象徴)
教皇の部下の聖職者2名(宗教的権力の象徴)
法衣(教皇の象徴)

とあるように、「教皇の部下の聖職者2名」はいそじんと上河内先生になりましたw
たかみーのサンダルがなんかすごく現実味あっていいなぁとおもいました。



・友紀さん
カオフリを描くお絵かき掲示板というのがあって、ひろむさんや丸い人さん友紀さんはそこの常連でした。
「うろ絵り~な♪」にも何度か参加してくださいました。
ご担当いただいたのは「女帝」・「節制」です。
芸竜作さんの項目にも書きましたが、「女帝」は”箙 すみれ”をテーマとしていたので
カードも箙さんで、曲も「冬虫夏草」です。


ちなみにタロット的なモチーフは以下のようになっています。

3・女帝
紋章の描かれた盾(権力の象徴)
王冠(勝利の象徴)
足元に生える若草(豊穣の象徴)

14・節制
片手の器からもう片手の器へ水を移す天使
(相反する物を結合させる象徴)
豊かな水のある場所(豊かさの象徴)


「女帝」はモチーフどうこうより箙さんの「女王風のイメージ」を前面に出してもらうため
「イスにふんぞり返る箙さんが”足をお舐めなさい”とか言ってる感じ」と伝えたらそのまま描いてくださって
「これは背景に”お舐め”とか書かれててもいいな」
ってことでほんとに文字入りになったww一連の流れが可笑しかったw
しかも、角度的にパンツがどうしても見えるので、パンツを何色にするかでも真剣に悩んでたww

「節制」では、伊織理と路華が壷から壷へ水を移す様を描いてくださいました。
これも、実際は一人の天使が2つの器を使う、というのが本来のタロット的なモチーフですが
必ずそうでなければいけない!というルールでもないので、そのあたりは結構自由な発想でやってもらってます。
せっかく1から作るのもなので、ある程度の自由度で遊びたいものです。びば・ふりーだむ!!

コミケと喫茶でご挨拶させていただきまして、今回の作品作りを楽しんでくださっていたようだったので
まず第一に安心しました。
急遽お願いしたので、他の絵師さんに比べてどうしても制作期間が短くなってしまいましたし
カードを選べず「女帝と節制のカードを描いて下さい」という風になってしまったので…
また一緒に何か作りましょう~ヾ(゚∀゚)ノ



・いさじ
いさじは、サークルメンバーですから「お手伝い」じゃないんですがw
今作品のCD・カード制作に関しては2曲歌唱・朗読数点、そしてカード1枚がお仕事でした。
担当は「魔術師」
どう見ても阿部さんだ!って言われてるんですが…違います!!
他人の空似です。じゃあ誰かって言われたら…別に誰でもないです!
魔術師ですよ!!それ以上でもそれ以下でもそれ以外の何者でもないよ!!

ちなみに、余談ね。

今回データをみんなからPSDで預かってそこにさらにカードの番号や文字を統一フォントでみそがいれて
イラレデータに直すなんかの作業があったわけで・・・
いさじから「魔術師」のPSDデータを預かったら、「背景」ってレイヤーが2枚あったからね
なんだろう、っておもって上にあるほうの、つまり、実際に使った方のレイヤーを非表示にしたら
下になっている「背景」レイヤーが、なんかものすごい謎の幾何学模様みたいな画像で
「え!なにこれ、なんでこんな背景描いたし!!」
って思ったんだけど、それが絵じゃなくて…
「あれ?なんかよく見るとこれ見覚えあるな」
と、そのレイヤーだけを表示にしてみたら、それが私が昔いさじに送った画像であることがわかったw

前に衣替えのときにね、母親からもらったシャツが出てきて、模様がすごすぎて着こなせなくてずっとタンスの肥やし状態だったのね。
速い話が、その服の柄が「魔術師」カードPSDファイルのレイヤーの一枚として隠されていたの。

当時、その「着こなせない!」って話をいさじにしたら
「かにぱん。さんなら着こなせる!!」ってなんの根拠もなく主張するから

この模様でもそれを言うか!!!

きこなせない
と、服の写真を送りつけたのです。
そして背景に使われたのがこの模様です。
アバンギャルドにしてサイケデリック…
私には着こなせない…。
しかもすごく柔らかい生地のシャツでねー。
誰向けだよ!!って思った。
サイズ的に着られないって理由で母親から下がってきたけど
サイズとかそういう問題じゃねえだろ!www
デザインと素材が圧倒的に問題孕んでるよ!!!!







カードのモチーフは以下の通りです。
1・魔術師
若い男性(力の象徴)
杖(強い意志と自信の象徴、世界を体現する小アルカナ・ワンド)
カップ・コイン・剣(世界を体現する小アルカナの残り)
聖衣(魔術師の象徴)



・ひろむさん
いまやおなじみのひろむさんですが、蟹風呂初出は2008年08月13日。2年半も前だー。
初のコラボは「月下の決闘者」で2008年11月11日にブログ記事をあげています。
それから、いさぱん。関連ではmagnetのときも冥王のときもイラストを書き下ろしてくださいました。
いさじ単体の動画でも消失やライオンなどで2枚ずつくらいは提供しているので
「くそみそ絵師」だと思われていますが、別にそうでもないですwww確かにグッズとかも作っているけどもw
「いさぱん。絵師」ならまだわかるよ!ww

カードの担当は「皇帝」・「死神」・「星」ですが、カードの裏面も作ってくださいましたし、
それを応用してCDの背面も作っていただきました。
あの赤と黒の模様のね!あれね!
そのままブックレット内部の背景やサイトにも角飾りとか使われたりしているます!

「皇帝」は楽曲をいさじが歌う予定もあるので、カードもUTAU ISAZI。
「死神」は蟹音ぱん。
「星」がおもたんのマスコットキャラクター「おもたん」となりました。

一応モチーフは以下の通りですが、必ずしも踏襲しているわけではありませんね。

4・皇帝
丸い玉に十字架がひっついたような飾りの錫杖(地上の現実・霊の象徴=すべてを手にした者)
王冠(勝利の象徴)
玉座(王者の象徴)
威厳のただよう男性

13・死神
特に制限はありません。
が、死神は悪い者ではありません。天使であり、救済者です。

17・星
空に輝く星(希望の象徴)
水辺で水を組む美しい女性(意識と無意識のバランスの象徴)

星=おもたん→超前衛ワードへの発展はとても面白かったと思います。



・簾人さん
「うろ絵り~な♪」絵師さんの一人めケさんです。
担当は「恋人」・「正義」です。
恋人については、楽曲タイトルとのギャップについて楽曲担当の影瑠さんの項目で触れましたが
イラストはいおらじの「学校の幽霊さん」と、うざやか執事を描いていただきました。
めケさんといえば「うざやか執事」の漫画化で有名!
つまり、それだけ「うざやか執事好き」ということで私の中で有名!

カードモチーフはこんな感じです。

6・恋人
寄り添う男女(恋人の象徴)
キューピッド、もしくは天使(運命をスタートさせる象徴)

11・正義
右手に剣・左手に天秤を持った女性(審判の女神の象徴)

「正義」のほうでは蟹音ぱん。を描いてくださったのですが、透き通った剣がカッコイイ!!



・汽車しゃん
JS作品としては、おもたんからすでに絵で参加してもらっていましたが、今回も絵師としての汽車しゃんにお仕事を…
カードは「力」・「悪魔」・「太陽」です。

まずモチーフは、
8・力
ライオン(強い物の象徴)
ライオンを素手で支配している女性(さらに強い物の象徴)

15・悪魔
悪魔(欲望の象徴)
悪魔のしもべ2匹(教皇の部下と対になっている)
しもべをゆるく縛っている紐(悪魔が先を握っている。本気を出せば逃げ出せる象徴)

19・太陽
太陽(幸福の象徴)
子供(純真無垢の象徴)

です。

ライオンを素手でてなづける女性は、素手であるばかりでなく、全裸の上河内先生になりました。
カードの番号とタイトルが書いてある枠線部分はひろむさんがデザインしたものなのですが
これを「乳首を隠すためのモザイク代わり」に使ったのは汽車しゃんだけです。

悪魔は「あれ?スパーキンが描かれたカードなくね?」と思った汽車んが
悪魔=スパーキン
しもべ2匹=伊織理と路華
で描いてくれたんですが、もうスパーキンがスパーキンではないw
スパーキンマークが入ってる別物になっておるwwwなんかすごいw

そして「太陽」には、いおらじ特別編から「おれのみかる(汽車談)」が描かれました。
また、みかるの声をあてているせらさんが、「吊るされた男」のカードに烏巣先生を描く、という
双方が「アンサーカード」になるような組み合わせとなりました。
お互いがお互いのキャラをカードを描くっていう、ねw



・せらさん
作曲、MAD素材への音声流用、そしてカードイラストの提供と大忙しのせらさんです。

カードは「吊るされた男」・「審判」を担当してくれました!
汽車しゃんの項目に書いたとおり、「吊るされた男」には汽車しゃんが声をあてている
いおらじのキャラクター「烏巣先生」を描いてもらいました。吊るされた烏巣!

「審判」のほうは、はじめ「サッカーの審判書いていい?」っていわれて
「いいよw」って言ったんですが、直前で路線変更があったみたいです。
多分全体見たときにすごく浮きすぎるからじゃないかなww

モチーフは以下の通りです。

12・吊るされた男
にやりと笑みを浮かべる男
(逆位置にすると普通に立っているだけになるので、救出を意味する)

20・審判
ラッパを吹く天使(黙示録のラッパの天使)
よみがえる人々(復活の象徴)
光(祝福の象徴)

また、「吊るされた男」に関しては曲も書いてくださったので、もうなんというか
せらさんが吊るされてるようなもんだね!!



・丸い人さん
ポクポク絵師丸い人さん(本体丸くない)です。
今回も丸い絵(カードは丸くない)を描いていただきました!!

担当は「隠者」・「運命の輪」・「塔」
中でも「隠者」と「塔」は制作途中で大幅な変更があったので大変そうでした><
にしたって、どれもこれも丸い!(本人は丸くない)
「隠者」はポクポクかにpを彷彿とさせる、あの2.5頭身くらいのかにpです。
「運命の輪」は急須の上にものすごいバランス感覚で立つ幼女。
「塔」は私がデザインしたマスコットキャラの一つ「コンデンサマイク(NT2-A仮)」くんです。
彼は生き物のサイズとしてはぱいなぽぅより小さいのですが、「塔」のカードとしてのNT2-A(仮)くんはド迫力です。
それこそ、「枠線」よりこっち側へ飛び出しているレベルのド迫力ですよ!

今度彼の名前をちゃんと決めておこうと思います。ClubTでグッズ出したいしね。

9・隠者
フード付きのローブを被った老人(思慮深さの象徴)
ランプ(賢人による導きの象徴)
杖(知識の象徴)

10・運命の輪
何かしらの輪(運命の輪・周期性の象徴)
良い者と悪い物(禍福の周期性の象徴)

16・塔
瓦解する塔(破壊・企みの終焉の象徴)
落ちる人(死の象徴)
塔に落ちる雷・火事(絶対的な破壊の象徴)

丸い人さん、今回も丸い絵をありがとう!!
また次回も丸い絵をお願いします。


さて、ここでなんと、1記事における文字制限に達してしまったので、次回「その1’」としてお送りいたします。
では、また次の記事でー!