さて、おっさんホイホイライブを翌日に控え、練習に行ってきました。
今日の練習以外には、7日に同じスタジオで3時間やったのみなので、
今日でちゃんと仕上げないと不安ですよね!!
練習は7日も今日も午前11時からでした。
こっちから行くためには8時に家を出る感じなので、結構キツイですが…
それに輪をかけて今日キツかったのは、まず徹夜であったことと、
そのまま都内に宿泊して当日を迎える予定であったため宿泊と本番用の荷物を持っていかなければいけなかったことです。
前日9日は、10日夜放送のFM編黙示録の収録と編集をしていて…
いやぁ、30分の番組ですけど、作るのにはかなりの時間かけてますよー。4時間とか。
30分内の密度を考えるとねえ…どうしても作業時間は長くなる。
しかも、40分くらいの音声を用意してから編集するわけなんで、10分程度はカットされるトークだしw
チョコラBBライト2でギア2してがんばった!!!
そして、もうひとつ別のお仕事のCV収録を済ませてどちらも明け方納品して、シャワー浴びてちょっと横になったんですが、
眠りに落ちることはなく、目覚ましがなるまでただごろごろしていただけでした。
最近思うのは、東京出る際に何が何でも予定の電車を逃さないことだと。
だって、都内まで出てしまえば1本電車が前後しても2分の違いだけど、
TXの1本って15〜20分の違いになるんだもんよ(´・ω・`)
早め早めに行動しても大体何かトラブるから、ほんとに更に早めにしないといけない。
まぁそうすると今度はバスがなくて、自転車に乗ることになってトラブったりするけど…(スカートがry)
あ、でもあのとき一緒に買ったサンダルのサイズが合わなくて、購入した通販サイトに問い合わせて
サイズ交換申し出たら、同価格の商品と交換でもいいというので、サンダル返送して
破けたスカートと同じのを送ってもらえました。
良かった…
という余談はさておき、スタジオは駒沢大学駅近くのNOAHだったんですが
(NOAHはいろんな所に点在するチェーンなので、渋谷とか代々木とかも良く使った)
駒澤大学駅が地味に遠い。電車で最低でも2時間かかるですよwしっかり2時間!
もうライブも終わっちゃったし書くけども、今回のバンド「ルージュdeムラムラ」では
・みんなのうたメドレー
・STORM(LUNE SEA)
・Pegasus Fantasy(high-road版)
・Dreams(SIAM SHADE)
・嵐の勇者(勇者特急マイトガインOP)
・HEART TO HEART(勇者警察ジェイデッカー)
・2億4千万の瞳(郷ひろみ)
というセトリをこなすんですけど…
元々このバンドは、
「おっくせんまんをやります!」
という振りで、2億4千万をゴムさんが歌うというネタをやることにすべての心血を注ぐためのバンドだったもので
すべてそこに向けての前振りでしかないレベルwww
この統一感のなさったらないよほんともうwwwwww
今日の練習では、デPに
「(V)・∀・(V)は なにか 超音波が出ている」
といわれたり、
Shigeさんに
「声だけを聞いていた段階では”可愛い男の子”だろうと想像していた」
といわれたりしたのが、収穫(?)でした。
いまだに性別を疑問に思っている人のコメントありますし、しょうがないですよね!
練習後はみなさんどちらか歌い手さんか誰かの家でゲーム実況ニコ生するとかでおでかけしたので
宿に行って寝ることにしました。
阿佐ヶ谷に着いて宿まで歩いていると、「オンチッチ」というカラオケBOXがありました…
デニーズでキャラハン(キャラメルハニーパンケーキのことよ)を食べたりしてお腹いっぱいでチェックインして
とりあえずネットブックを繋いでから寝ました。
22:20に目覚ましをセットしておいて、ちゃんとその時間に一度おきて
ニコニコ実況でFM編を実況しました。エライ!!!!
お腹が空いたので自販機コーナーにお菓子の自販機とかないかなって見に行って帰ったら
退室のときに電気と一緒にLANも切断されたらしく実況の狭間からはじき出されてしまい
船室でしばらくチャットしたあと、再度寝ました。
今日の練習以外には、7日に同じスタジオで3時間やったのみなので、
今日でちゃんと仕上げないと不安ですよね!!
練習は7日も今日も午前11時からでした。
こっちから行くためには8時に家を出る感じなので、結構キツイですが…
それに輪をかけて今日キツかったのは、まず徹夜であったことと、
そのまま都内に宿泊して当日を迎える予定であったため宿泊と本番用の荷物を持っていかなければいけなかったことです。
前日9日は、10日夜放送のFM編黙示録の収録と編集をしていて…
いやぁ、30分の番組ですけど、作るのにはかなりの時間かけてますよー。4時間とか。
30分内の密度を考えるとねえ…どうしても作業時間は長くなる。
しかも、40分くらいの音声を用意してから編集するわけなんで、10分程度はカットされるトークだしw
チョコラBBライト2でギア2してがんばった!!!
そして、もうひとつ別のお仕事のCV収録を済ませてどちらも明け方納品して、シャワー浴びてちょっと横になったんですが、
眠りに落ちることはなく、目覚ましがなるまでただごろごろしていただけでした。
最近思うのは、東京出る際に何が何でも予定の電車を逃さないことだと。
だって、都内まで出てしまえば1本電車が前後しても2分の違いだけど、
TXの1本って15〜20分の違いになるんだもんよ(´・ω・`)
早め早めに行動しても大体何かトラブるから、ほんとに更に早めにしないといけない。
まぁそうすると今度はバスがなくて、自転車に乗ることになってトラブったりするけど…(スカートがry)
あ、でもあのとき一緒に買ったサンダルのサイズが合わなくて、購入した通販サイトに問い合わせて
サイズ交換申し出たら、同価格の商品と交換でもいいというので、サンダル返送して
破けたスカートと同じのを送ってもらえました。
良かった…
という余談はさておき、スタジオは駒沢大学駅近くのNOAHだったんですが
(NOAHはいろんな所に点在するチェーンなので、渋谷とか代々木とかも良く使った)
駒澤大学駅が地味に遠い。電車で最低でも2時間かかるですよwしっかり2時間!
もうライブも終わっちゃったし書くけども、今回のバンド「ルージュdeムラムラ」では
・みんなのうたメドレー
・STORM(LUNE SEA)
・Pegasus Fantasy(high-road版)
・Dreams(SIAM SHADE)
・嵐の勇者(勇者特急マイトガインOP)
・HEART TO HEART(勇者警察ジェイデッカー)
・2億4千万の瞳(郷ひろみ)
というセトリをこなすんですけど…
元々このバンドは、
「おっくせんまんをやります!」
という振りで、2億4千万をゴムさんが歌うというネタをやることにすべての心血を注ぐためのバンドだったもので
すべてそこに向けての前振りでしかないレベルwww
この統一感のなさったらないよほんともうwwwwww
今日の練習では、デPに
「(V)・∀・(V)は なにか 超音波が出ている」
といわれたり、
Shigeさんに
「声だけを聞いていた段階では”可愛い男の子”だろうと想像していた」
といわれたりしたのが、収穫(?)でした。
いまだに性別を疑問に思っている人のコメントありますし、しょうがないですよね!
練習後はみなさんどちらか歌い手さんか誰かの家でゲーム実況ニコ生するとかでおでかけしたので
宿に行って寝ることにしました。
阿佐ヶ谷に着いて宿まで歩いていると、「オンチッチ」というカラオケBOXがありました…
デニーズでキャラハン(キャラメルハニーパンケーキのことよ)を食べたりしてお腹いっぱいでチェックインして
とりあえずネットブックを繋いでから寝ました。
22:20に目覚ましをセットしておいて、ちゃんとその時間に一度おきて
ニコニコ実況でFM編を実況しました。エライ!!!!
お腹が空いたので自販機コーナーにお菓子の自販機とかないかなって見に行って帰ったら
退室のときに電気と一緒にLANも切断されたらしく実況の狭間からはじき出されてしまい
船室でしばらくチャットしたあと、再度寝ました。
コメント
コメント一覧 (3)
ええ、ゴムさんには見事に騙されましたね、ちょっと自己主張なされていたアゴにグーで・・・
まぁおっくせんまんは新しすぎておっさんライブには合わないんでしょうけどねw
猛烈に期待した俺は一体どうすれば・・・
なんかその時
『ホテルの自販機はナッツ系(酒のつまみ)ばかり』
的な事書いた記憶があるので、
もしかしたらそのせい??
あの壮大な釣りには99%のおっさんがだまされたと思う。 (`・ω・´)キリッ
しかし、2時間とか。。勇者の旅レベル。
最近寝てなそうだったかにぱん。さんが、ちょっとでも寝れたようでよかったです。