日記遅くなってしまた。
書くことも溜まってしまた。
ニコ生定期その6乙でした。
うろ絵のテーマは「ダースベイダー」でした。
書くことも溜まってしまた。
ニコ生定期その6乙でした。
うろ絵のテーマは「ダースベイダー」でした。
(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)・∀・(V)
今回投稿されたうろ絵一覧
講師:せら
BOOBOO
DIKI@リップル
Fかわ
haku
K
kisspo
A太
prefab
RAXA
senya
SkyWater
syoyu
YO→SUKE
zon&弟
あうぃ
アッキー
アトム
あぽろん
いっちー@SAME
オガチャピン
オメがん
グレイト炒飯
げむ
ゴエゴエ
ゴエゴエ@本気で頑張った
コレガ(暑)太
だ〜すけ
ちょま
のんきゃりあ
はいジ。
バサト
ぴぐもん@本気
ひょん
ひろむ
ヘモタロス
ヘンルーダあづま
ぼんてん
まふまふ
まる
めケ
"ライガー
ラッキルィ (WVP)
音痴娘
丸い人
汽車
光武(こうぶ)
黒眼鏡
砂肝
砂漠ぬこ
支援兵イナゴ
赤い夜一
天むす
天魔ツバサ
如月

鉢谷
(投稿者名不明)
次回のうろ絵のテーマは「ASIMO」です。
ASIMOってなんだっけ?という人のために思い出すキッカケ程度のヒントとして言ったのは
「白い直立二足歩行が可能な小型の人型ロボット。階段を上ると転げ落ちる」
ですね。思い出したかな?
それから、定期その5の分の再放送もようやくアップできました。遅くなってごめんね!
ニコ生定期編は第1回の分からすべて、コミュニティ限定でアップされているので
まとめ視聴が可能です。
コミュニティ動画を「タイトル順」とかでソートすると見つけやすいかもねっ。
と思ったらそういうソートないんだねっ!!
***********************************************************
それから、告知として「喫茶:蟹風呂」の来店方法をお知らせいたしました。
喫茶:蟹風呂は
2010年9月3日(金) 10:00AM 開店です。
1時間ごとにお客さんの入れ替えを行います。また、完全予約制です。
入店チャージ料が500円になります。
22:00閉店ですので21:00に入店されるお客様が最後となります。
予約は、私のmixiアカウントあてに来店希望の時間帯と人数をメッセージしてください。
<例>
13〜14時 に2人で行きます。
2時間連続で予約は入れられませんが、昼に一回、夜に一回などわけて来て頂くことが可能です。
<例>
11時〜12時 に2人 と 17時〜18時に3人で行きます。
など。
いつでもいけます!って場合はその旨ご連絡ください。
のちほど空いている時間帯をこちらから指定させていただきますっ。
場所は、こちら。
地下鉄銀座線末広町駅が最寄ですがJR秋葉原駅からも徒歩7分程度のようです。
末広町駅の2番出口を出て信号のほうへ向かい、交差点で渡らず左折
2つ目の角で左折、50mほど歩くと道路右側にあります黄緑のドアのカフェがそれです。
メニューはまたまとめてアップします。心の準備が必要だとおもうので…クックック…
企画書を書いて送らないといけないのでそっちが先だー!><
*********************************************
最近「合宿所スレ」のまとめを読んでみたら「転生」さんの書き込みはとても怖かったです。
合宿所スレというのは、同人作家さんが、自分の出した本の奥付などに書いた連絡先や住所をたよりに
ファンやらなにやらが押しかけてきて「俺の家は合宿所じゃねえぞ」と思ったんだよね、
ということを報告するスレ。
これが、「報告選」
転生さんのまとめはここの左フレームの一番下のやつね。これ
はっきり潔く断っても都合よく解釈され、最終的には複数の人間から逆恨みを買ってしまい
命の危険にまでさらされている…!怖すぎる!!
でも実際こっちがどれだけ説明しても向こうの都合で解釈してしまうため話がかみ合わなくて
そのうち怒りを買ってしまうっていうのはありますね。ありましたね。
人違いでもお構いなしなんですよね、こういう人の場合。
自分が思い込んでいることがすべて。現実なんです。怖いです。
内容自体とは別の話だけど、「転生」さんは小説の同人をやっているようなことが書かれているよね。
小説やってだけあって文章の書き方がうまくて引き込まれてしまうから、ファイル5まで
全部読もうとすると相当な文章量になるのだけど、思わず一気読みしてしまった。
あと、それとは全然関係がないけどこれも最後まで読んじゃった。
サザエさん −カツオ26才の夏−
さらにもっともっと関係はないけれど、最近ブリッツ以外でやっているmixiアプリは
「マジックの水滴」
かな。
梨姫しゃんが紹介してくれてみんなでやって、連鎖が面白くてちょっとハマってた。
ろげちが強すぎる。130万超え……
プロのある競技ならろげちはプロ化する。有段者だこれはもう。
ブリッツと違うのは時間制限がないのと、ちゃんと考えれば計画的に連鎖を引き起こして高得点を狙えること。
****************************************************
高音を出すテーマがあがったので三度(みたび)高音出してみた。
過去にあげた二つの動画で出した高音の最高記録は塗り替えた気がする!!
今回投稿されたうろ絵一覧


























































次回のうろ絵のテーマは「ASIMO」です。
ASIMOってなんだっけ?という人のために思い出すキッカケ程度のヒントとして言ったのは
「白い直立二足歩行が可能な小型の人型ロボット。階段を上ると転げ落ちる」
ですね。思い出したかな?
それから、定期その5の分の再放送もようやくアップできました。遅くなってごめんね!
ニコ生定期編は第1回の分からすべて、コミュニティ限定でアップされているので
まとめ視聴が可能です。
コミュニティ動画を「タイトル順」とかでソートすると見つけやすいかもねっ。
と思ったらそういうソートないんだねっ!!
***********************************************************
それから、告知として「喫茶:蟹風呂」の来店方法をお知らせいたしました。
喫茶:蟹風呂は
2010年9月3日(金) 10:00AM 開店です。
1時間ごとにお客さんの入れ替えを行います。また、完全予約制です。
入店チャージ料が500円になります。
22:00閉店ですので21:00に入店されるお客様が最後となります。
予約は、私のmixiアカウントあてに来店希望の時間帯と人数をメッセージしてください。
<例>
13〜14時 に2人で行きます。
2時間連続で予約は入れられませんが、昼に一回、夜に一回などわけて来て頂くことが可能です。
<例>
11時〜12時 に2人 と 17時〜18時に3人で行きます。
など。
いつでもいけます!って場合はその旨ご連絡ください。
のちほど空いている時間帯をこちらから指定させていただきますっ。
場所は、こちら。
地下鉄銀座線末広町駅が最寄ですがJR秋葉原駅からも徒歩7分程度のようです。
末広町駅の2番出口を出て信号のほうへ向かい、交差点で渡らず左折
2つ目の角で左折、50mほど歩くと道路右側にあります黄緑のドアのカフェがそれです。
メニューはまたまとめてアップします。心の準備が必要だとおもうので…クックック…
企画書を書いて送らないといけないのでそっちが先だー!><
*********************************************
最近「合宿所スレ」のまとめを読んでみたら「転生」さんの書き込みはとても怖かったです。
合宿所スレというのは、同人作家さんが、自分の出した本の奥付などに書いた連絡先や住所をたよりに
ファンやらなにやらが押しかけてきて「俺の家は合宿所じゃねえぞ」と思ったんだよね、
ということを報告するスレ。
これが、「報告選」
転生さんのまとめはここの左フレームの一番下のやつね。これ
はっきり潔く断っても都合よく解釈され、最終的には複数の人間から逆恨みを買ってしまい
命の危険にまでさらされている…!怖すぎる!!
でも実際こっちがどれだけ説明しても向こうの都合で解釈してしまうため話がかみ合わなくて
そのうち怒りを買ってしまうっていうのはありますね。ありましたね。
人違いでもお構いなしなんですよね、こういう人の場合。
自分が思い込んでいることがすべて。現実なんです。怖いです。
内容自体とは別の話だけど、「転生」さんは小説の同人をやっているようなことが書かれているよね。
小説やってだけあって文章の書き方がうまくて引き込まれてしまうから、ファイル5まで
全部読もうとすると相当な文章量になるのだけど、思わず一気読みしてしまった。
あと、それとは全然関係がないけどこれも最後まで読んじゃった。
サザエさん −カツオ26才の夏−
さらにもっともっと関係はないけれど、最近ブリッツ以外でやっているmixiアプリは
「マジックの水滴」
かな。
梨姫しゃんが紹介してくれてみんなでやって、連鎖が面白くてちょっとハマってた。
ろげちが強すぎる。130万超え……
プロのある競技ならろげちはプロ化する。有段者だこれはもう。
ブリッツと違うのは時間制限がないのと、ちゃんと考えれば計画的に連鎖を引き起こして高得点を狙えること。
****************************************************
高音を出すテーマがあがったので三度(みたび)高音出してみた。
過去にあげた二つの動画で出した高音の最高記録は塗り替えた気がする!!
コメント
コメント一覧 (6)
ろげち強ぅぇー130万超えって…もはや、プロ級www
夏休みはずっと暇がないなぁ…( ̄○ ̄;)
[喫茶:蟹風呂]って今回が最初で最後ですか??
またやって欲しいです☆
できれば福岡で!!ww
そしたら絶対いけますw
▼ ̄>―-< ̄▼+
Y〇+-+〇Y
(● o ●)
+> + <+
人) +(人
シティーハンターの海坊主でほぼ固定されました。
そんな彼が喫茶:蟹風呂のカウンターに立てないのは残念でなりません。
・・・って言うか喫茶店の話題中ピンポイントで彼の名前が出た時は
素で大笑いしましたww
ニコ生お疲れ様でしたm(_ _)m
受験さえ無ければ行ったのに……
完全に売り上げ黒字になるくらい飲み食いしたのに……
来年もやって下さいね!!
高音パネェwwwww
もはや機械音ですなwww
転生さんのスレ最後まで見てしまいました。すごく怖かったです…
蟹パン。さんも様々な場面で情報露出することも多いですしストーカーなど本当に気をつけてくださいね(>_<)
でも今回の喫茶とか様々な場面で私達を2525させ続けてくれたらなぁとも思います!これからもかにぱん。さん自身や私達皆と一緒に楽しんでいけるよう頑張ってくださいね(^▽^)-☆
自分が言いたいことをさっぱり理解してくれない人からこんな頻繁に
メール&押しかけされたら、自分ならどうするだろうと考えながら読んだ。
自分は、相手が言っていることをマイナス思考で捉えてしまうことが多いが、
こうはなりたくないと思った。
脳内解釈恐ろしい。