God knows...英語バージョン
もともとこの歌詞のバージョンはテレビサイズなので、そのままテレビサイズで。
全然関係はないけどおまけをつけておいた。
God knowsを宅録するのはこれで6回目wwww
英語は初めてだけどね
誕生日なので誕生日らしい記事でも書こうと思ったんだけど、ちょっと準備が必要なので
またあとで更新しようかね。
utaさんから誕生日ということでいただいたのがこのジャケットですw
もう一枚もらってあるんですが、それも今度動画で使おうかな〜と…

いま、9ch見てから
「時空戦士 イバライガー」
とかいう安っぽい特撮やってた。
オフィシャルサイトがあった。
ギャラリーイミフwwwwww
「愛 正義」てwwwwwww
主題歌がやばいwwwwwwwwwwww燃えないwwww
むしろいさじが歌えばいいと思うよ!!!!!!!!11
特撮の歌で二人称が「あなた」ってのは新しいな。
あなたも あきらめないで
ってwwwwww
ニコニコにあげんなwwwwwwwwww
いやぁ〜いろいろ突っ込みどころがおおすぎる…
明らかにオフィシャルより、公認ファンサイトのほうが情報が充実しています!
っていうか、ファンサイトといいつつ、中の人がやっているようにも見えます!!
オフィシャルで販売していないグッズをなぜかファンサイトで販売中ですwww
もともとこの歌詞のバージョンはテレビサイズなので、そのままテレビサイズで。
全然関係はないけどおまけをつけておいた。
God knowsを宅録するのはこれで6回目wwww
英語は初めてだけどね
誕生日なので誕生日らしい記事でも書こうと思ったんだけど、ちょっと準備が必要なので
またあとで更新しようかね。
utaさんから誕生日ということでいただいたのがこのジャケットですw
もう一枚もらってあるんですが、それも今度動画で使おうかな〜と…

いま、9ch見てから
「時空戦士 イバライガー」
とかいう安っぽい特撮やってた。
オフィシャルサイトがあった。
ギャラリーイミフwwwwww
「愛 正義」てwwwwwww
主題歌がやばいwwwwwwwwwwww燃えないwwww
むしろいさじが歌えばいいと思うよ!!!!!!!!11
特撮の歌で二人称が「あなた」ってのは新しいな。
あなたも あきらめないで
ってwwwwww
ニコニコにあげんなwwwwwwwwww
いやぁ〜いろいろ突っ込みどころがおおすぎる…
明らかにオフィシャルより、公認ファンサイトのほうが情報が充実しています!
っていうか、ファンサイトといいつつ、中の人がやっているようにも見えます!!
オフィシャルで販売していないグッズをなぜかファンサイトで販売中ですwww
コメント
コメント一覧 (29)
テラ嬉しすw
姉さんありがじゅう(*´Д`)
いつも動画&ブログをひそかに拝見しておりました。
英語Godknowsのあとに夜桜お七が来たのには思わず吹いてしまいました( ̄▽ ̄;
でも、とってもよかったですb
ゲキテイの時なんとなく演歌いけるんじゃないかぁとか思っていましたが・・・これから演歌モノにも期待したいですね♪
まあうれしいわけですがwww
何はともあれおめでとうございます。
後補足ですが山本KIDも同じ誕生日だったと思うデス。
背景のポスターのライブホントにあったら行きて〜ww
ライブで最終鬼畜ってどうやるんだろう?
夜桜お七はこぶしをもっと利かせたほうが
良い気がしました><
誕生日プレゼントにGod knows頂いてかえります〜www;;
すっごくかっこよかったですw私小学生だから校内放送で流したいかもww
すっごく歌ってほしいリクあるんですけど
水樹奈々のETERNAL BLAZE歌ってほしいです^^
あとハレ晴レユカイww無理だと思いますけど、いま言った歌をかにぱん。さんの声で聞いてたかったんですよね^^
前からずっと蟹風呂拝見していたのですが
今回、誕生日ということなので初書きこさせてもらいました>w<
誕生日おめでとうございます〜☆
いつもかにぱんさんの曲聞きながら作業してますw
これからも頑張ってくださいw
自分のマイリスがかにぱん。さんだらけになってきてますww
夜桜お七なんて耳にしたのいつ以来だろう・・・w
God knowsの英語版かっこよすぎwww姐さんの英語を聞いてるとテンションが上がりっぱなしだぜ
私はあの曲の「ティッシュ」という歌詞がどうもひっかかるのだ・・・「ちり紙」とか「懐紙」とかいいかえのききやすい外来語だけに。演歌なのにって。
でも、きっと苦渋の決断だったんだろうな。うん。
更なる蟹の進化と繁栄を願って(何?)
乾杯!!
と言いたい所なんですけど今日は飲めないので明日祝杯を上げさせてください。
酒の肴は…
かにぱんだっ!
utaさんのイラストもNOTさんの演奏もかにぱん。さんの歌もGJ!!
イ、イバライガー・・・タネガシマン以来の衝撃ヒーローww
でしたすいません後誕生日おめでとう。
それとイバライガー聞きましたがあそこまで熱さが足りないと逆に
本編が気になりますね。
God knowsすごくかっこいい!!やっぱかにさんは英語が似合います
おまけは趣向変えすぎwwwやっぱり姐さんの行動は予測不能ですw
演歌を歌うかにさんは新しい感じでしたw
更新待ってたら日付が変わってしまいそうになったw
てかイバライガーってなんだこれwww
数分遅かったけど、誕生日おめww
パロ絵が動画に使われてて驚きましたw
たまたまだったのですが、確かにタイムリー。
そして遂に演歌にまで進出ですかw
相変わらず読めない!
はぴばすで♪
かにぱん。さん演歌もいっすね!
イバライガーって凄いねw
大爆笑してしまいましたw
God knows素晴らしかったです
誕生日プレゼントを貰った気持ちになれましたよ
カロリー高すぎジャマイカww
God knows...いい(・∀・)大人っぽく聞こえるような・・・
英語の歌歌えるのってかっこいいなー↑↑
後半については遊戯からコメがあるようです
「意味不明のかにぱん。ジチョー@q@」ww
しかしおまけの方がより素晴らしかったという罠(笑
演歌すごくイイ
シュールってレヴェルじゃないぞ、イバライガーwww
デザインその物はいい線いってんけどなぁ〜色々たりてないww
でも必殺技でクロックアップはマズいだろ〜まんまだし。
元気なかにぱん。さんが戻ってくれてうれしい限りです。
さすが英語に定評のあるかにぱん。さんですね。
おまけも楽しみましたw
意味が五月蠅くないから。
いつも聴けない声が聴けるから。
そして最後の二声は秀逸!
お七は掛けたのね。
そして演歌ですかw
日付変わってしまいましたが、
お誕生日おめでとうございます。
フリクリのハルハラ・ハル子に似てますね。
……いやなんとなくですがwww
ワイドショーの特集なんかで各地にそんなのが他にもいるみたいでしたよw
( ゚д゚)<イバライガー…
( ゚д゚)<イバライガ
( ゚д゚)<バラライカ
( ゚д゚)<ヤラナイカ
( ゚д゚)<やらないか
( ゚д゚)<や ら な い か
( ゚д゚ )
相変わらずの蟹語訛りで申し訳ない、が、お納めくださいw
>まささん。
はじめましてー!ひそかにww
演歌はむずいよ〜
世界の国々における民謡ってあるけど、日本のは演歌も地方民謡も…難しいよなぁ〜
>ゆーぎるさん。
何かをもらうのも嬉しいんですが、私が何かをあげて喜んでもらえたときって
喜び二倍な気がします。だからいいんです。
確かに武豊が3/15生まれですね
>かしすさん。
ありがとん。
ライブで最終鬼畜やるには「全部蟹」じゃ生声無理だから、
「大半が捕獲済みの蟹、あと1匹のリアル蟹」とかじゃない?www
>ひいらぎさん。
どうぞどうぞ!!
>りりかるなのはとかにぱん。だいすきなおんなさん。
ありがとうございます!「PAN!」とはさすが、わかってますね!!
校内放送はやめておいたほうがwww
>きさらぎこうさん。
はじめまして^^
作業!!危険だ!!作業用BGMには危険だwww
>じゅーべーさん。
プレミアムならいいが、むやみにかに動画をマイリスに入れるとすぐ満タンにww
>ぎんさん。
そかーテンションが上がるのはいいことだ!!^^
>りぺしゃかさん。
祝われる。
そうそう、なんで「ティッシュ」なのか。
なんか、曲調も演歌にしては前衛的というか新しい試みだったから
その影響で歌詞まで現代風に?
>てぃーたいむさん。
ありがとおおおおおおおおお
私なんかいつも飲めませんよ!!
酒は喉を痛めつける(´・ω・`)
あと翌日腹下す。
>ぬゆさん。
タネガシマンwwwwwwww
>ななしさん。
誕生日なんか知らなくていいんですよ別にww
イバライガーのすごいところは、イバライガーの衣装。以上。
>だうとふるさん。
これからも英語に慣れていこうとおもいます。
演歌「っぽい」なら、ゲキテイ音頭がそれっぽくもありましたけどね。
ガチ演歌は初めてっすな。
>ゆうさくさん。
どうやらイバライガーは主につくば・土浦など、茨城県南あたりで活動している
地域ヒーローらしいぞ…
>りんごさん。
ありがとん!
>うたさん。
うん、偶然だけど「これはジャストタイミング!」とw
>ともみんさん。
ありがとございますー♪
>よしおさん。
英語と、演歌…ジェロとは仲良くなれそうだな。
>ばっどさん。
イバライガーの動画の「その1」はほんとうにもう・・・ww
「お前が笑うなww」みたいな。
さらわれて改造されたなんとか君がすげえニヤニヤしてて、役に入りきれてないからなww
>りんごじゃむさん。
しかも今年から、3/12がスイーツの日(笑)に決まったらしいですからね!
でも大丈夫です。ホワイトデー、誕生日だからって甘いものばかり食べるわけじゃないですし!
いやあ、なんか英語は比較的自分から進んでよく歌うけど、「演歌歌ってみて」って言われたので
いっしょに流してみました。
>らでぃうすさん。
オマケが本編?みたいなのはかに動画ではよくあることです。
>あささん。
ありがとうございますー^^
おまけは、意外性で「えええ」って言ってもらえればそれでいいのです。
>ひょんさん。
お七はかけてないよ!!ww
外国語のほうが譜割とかも比較的自由にできるしね。
日本語で譜割変えようとすると意味が違って聞こえたり違和感がすさまじいが。
>D1さん。
ありがとーう!!
洋楽のあとに演歌を聞くようなギャップを、と思いましてw
>きゃみんさん。
フリクリ懐かしいなぁ
っていっても、ビデオ借りてきて1巻だけ見たんだったかな…
>とうこんどらまーさん。
意外と、探せばいろいろ出てくるようですが…
うちのほうはイバライガー以外に、なんとかって戦隊もいましたしw
>なるさん。
イバライガーやらないか!!
それだ!!(何が