一度スターウォーズを映画館で見たいと思っていた。
その念願かなって最初で最後と思われる「映画館でスターウォーズ」をしてきた。
エピソード4〜6は家でビデオで見た。
ディズニーランドでスターツアーズに乗った方が映画を見るより先だったかもしれない。
スターウォーズという物語は政治学のようなものも絡むので、小学生には話が難しい。
映像やキャラクターを見て楽しむだけだ。
大学に入ってから、エピソード1〜3が製作されるというので
あらためて4〜6を見なおしてやっと話がわかってきた。
ジョージ・ルーカスがテレビでインタビューにこたえてこう言っていた。
「スターウォーズはダースベイダーの悲劇を描いた作品なんだ。
エピソード3でダースベイダーのすべてが語られる」
つまり、ダースベイダーがいかにして、フォースの暗黒面に落ち、どのようにして
あの格好をするに到ったかがこのEP3で明らかになる、というわけ。
4〜6を先に三部作にしてから、1〜3を作るのはそれを最後に描きたかったから、ということなのか。
悲劇とは運命に翻弄されることである。
自分の望んだ未来へ辿り付けない。
そのための努力を惜しまなかったとしても、「運命的に」悲しい結末へと追いやられる。
そのダースベイダーの悲劇。
しかし、私がEP1とEP2を一度ずつしか見ていないせいもあって、情報が欠落し
話が繋がりにくい部分もあった。
えーと、そこはなんでそうなるんだっけ?というような。
もしかしたらそこは描き足りないだけかもしれないけど、一応私がEP1−2をよく覚えてないから
ということにしておく。
そういう意味では、運命に翻弄されるアナキン・スカイウォーカーははっきり描かれていたと思う。
翻弄されすぎ。
アナキン(´・ω・)カワイソス
そしてEP3というからには、そのあとにEP4〜6があるわけで。
EP3の最後のシーンは当然そこへつながっていくわけだ。
それで、重要なことを思い出したんだよ。ずっと忘れてた。
ルークとレイアは双子の兄妹だったんだよおおおおおおおおおおおおおおお
あああああああああああああああああああああああああ
そりゃ結ばれねぇわ…
この前久し振りにEP4を見てね、
「確かルークとレイアっていい感じになるんだけど結ばれないんだよな。
なんでだっけ。ハン・ソロのせいだっけ?」
とか思ってたんだけど、それ以前の問題だったのね^^;
まぁEP4〜6見たら、ルークとレイア似てなくてビックリするけどね。
同い年の役でこれか!?ってのもあるし。レイアすごく老けて見える。
アナキンとパドメは良かったのに…
ていうかナタリー・ポートマンが素敵。
ずっとレオンのこと思い出してた。しかもハーバード大学卒かよ…すげー
ていうか、私と年3ヶ月しか違わないのかよ…
レオンといえばゲイリー・オールドマンも出てたな。
ポートマンとオールドマンか…
あ、すげー話ズレたわ
とりあえず完結したという達成感があったのと、初めて映画館でスターウォーズ見た感動があった。
スターウォーズといえば、空中戦とライトソードでしょー。
それを大画面で見られたのが嬉しかったっす。
できればEP4〜6も大画面で見なおしたいよ…
その念願かなって最初で最後と思われる「映画館でスターウォーズ」をしてきた。
エピソード4〜6は家でビデオで見た。
ディズニーランドでスターツアーズに乗った方が映画を見るより先だったかもしれない。
スターウォーズという物語は政治学のようなものも絡むので、小学生には話が難しい。
映像やキャラクターを見て楽しむだけだ。
大学に入ってから、エピソード1〜3が製作されるというので
あらためて4〜6を見なおしてやっと話がわかってきた。
ジョージ・ルーカスがテレビでインタビューにこたえてこう言っていた。
「スターウォーズはダースベイダーの悲劇を描いた作品なんだ。
エピソード3でダースベイダーのすべてが語られる」
つまり、ダースベイダーがいかにして、フォースの暗黒面に落ち、どのようにして
あの格好をするに到ったかがこのEP3で明らかになる、というわけ。
4〜6を先に三部作にしてから、1〜3を作るのはそれを最後に描きたかったから、ということなのか。
悲劇とは運命に翻弄されることである。
自分の望んだ未来へ辿り付けない。
そのための努力を惜しまなかったとしても、「運命的に」悲しい結末へと追いやられる。
そのダースベイダーの悲劇。
しかし、私がEP1とEP2を一度ずつしか見ていないせいもあって、情報が欠落し
話が繋がりにくい部分もあった。
えーと、そこはなんでそうなるんだっけ?というような。
もしかしたらそこは描き足りないだけかもしれないけど、一応私がEP1−2をよく覚えてないから
ということにしておく。
そういう意味では、運命に翻弄されるアナキン・スカイウォーカーははっきり描かれていたと思う。
翻弄されすぎ。
アナキン(´・ω・)カワイソス
そしてEP3というからには、そのあとにEP4〜6があるわけで。
EP3の最後のシーンは当然そこへつながっていくわけだ。
それで、重要なことを思い出したんだよ。ずっと忘れてた。
ルークとレイアは双子の兄妹だったんだよおおおおおおおおおおおおおおお
あああああああああああああああああああああああああ
そりゃ結ばれねぇわ…
この前久し振りにEP4を見てね、
「確かルークとレイアっていい感じになるんだけど結ばれないんだよな。
なんでだっけ。ハン・ソロのせいだっけ?」
とか思ってたんだけど、それ以前の問題だったのね^^;
まぁEP4〜6見たら、ルークとレイア似てなくてビックリするけどね。
同い年の役でこれか!?ってのもあるし。レイアすごく老けて見える。
アナキンとパドメは良かったのに…
ていうかナタリー・ポートマンが素敵。
ずっとレオンのこと思い出してた。しかもハーバード大学卒かよ…すげー
ていうか、私と年3ヶ月しか違わないのかよ…
レオンといえばゲイリー・オールドマンも出てたな。
ポートマンとオールドマンか…
あ、すげー話ズレたわ
とりあえず完結したという達成感があったのと、初めて映画館でスターウォーズ見た感動があった。
スターウォーズといえば、空中戦とライトソードでしょー。
それを大画面で見られたのが嬉しかったっす。
できればEP4〜6も大画面で見なおしたいよ…
コメント