プレイ開始。
隕石が落下して主人公ネスは壮大な運命の渦に…
とかいうのは無しにして…
えーと、
強さで言うと、
スターマンのむすこ<ブンブーン<
ポーキーのママ
になるのか?
そうだよな…
手ごわい
さすがミンチ家、ツワモノ揃いなわけだ。
オネット市街に出て、町の人との会話と、街の外れにある看板との
関連性に舌を巻く。
もう…細かいよ!w
市役所だか、警察署だかにいた、おばさんが、
不良を増やさないための「そよかぜ運動」を興してるとか
言ったかと思うと、看板にちゃんとかいてあるんだよ。
「こんな街の外れまで遊びに来るのはやめよう
そよかぜ運動〜」
とかなんとかね。
ゲーセンを出たり入ったりして、
シャーク団を待ちうける。
倒すと、ハンバーガーをくれる。かなりの確率で。
そんななので、こっちがカツアゲしているみたいじゃないか…
フランク(様)を倒し、(楽勝っすよ。何人のシャーク団を
「ふつうのバット」で殴り倒したと思ってるんだ)旅芸人の小屋の鍵を
G.H.ピカール(←ゲーハーピカールね、ちなみに)市長から受け取り、小屋へ。
鍵を開けたらすぐに中には入らずに
旅芸人に話しかける。
たびのおまもりGETだ!
(攻略指南してるよ^^;)
GBAなので、画面が小さい。
そうすると、洞窟内に入ったりしたとき、
「むこうみずなナメクジ」とかが走り寄って来たのが見えないんだよね!
いつのまにか、エンカウントしてます。
洞窟だから余計なんだよね。
外で、
「アリアリブラック」なんかが走ってきたんだったら
もっとわかりやすいんだろうけど。
それに、もう、圧倒的にネスが強いのに、「ばしょ」のザコ敵たちは
「ばしょの門番」であるボスが倒されない限り決してこちらに
背を向けることは無い。
男気にあふれる奴らだ…(?)
いや、
ボス倒せばすぐ逃げ出すんだけど…
まぁ、そういうザコ敵たちを、1撃でのせるようになるまで
鍛錬・修練を続け、Lv.13でジャイアントステップをクリア
隕石が落下して主人公ネスは壮大な運命の渦に…
とかいうのは無しにして…
えーと、
強さで言うと、


になるのか?
そうだよな…
手ごわい
さすがミンチ家、ツワモノ揃いなわけだ。
オネット市街に出て、町の人との会話と、街の外れにある看板との
関連性に舌を巻く。
もう…細かいよ!w
市役所だか、警察署だかにいた、おばさんが、
不良を増やさないための「そよかぜ運動」を興してるとか
言ったかと思うと、看板にちゃんとかいてあるんだよ。
「こんな街の外れまで遊びに来るのはやめよう
そよかぜ運動〜」
とかなんとかね。
ゲーセンを出たり入ったりして、

倒すと、ハンバーガーをくれる。かなりの確率で。
そんななので、こっちがカツアゲしているみたいじゃないか…

「ふつうのバット」で殴り倒したと思ってるんだ)旅芸人の小屋の鍵を

鍵を開けたらすぐに中には入らずに

たびのおまもりGETだ!
(攻略指南してるよ^^;)
GBAなので、画面が小さい。
そうすると、洞窟内に入ったりしたとき、

いつのまにか、エンカウントしてます。
洞窟だから余計なんだよね。
外で、

もっとわかりやすいんだろうけど。
それに、もう、圧倒的にネスが強いのに、「ばしょ」のザコ敵たちは

背を向けることは無い。
男気にあふれる奴らだ…(?)
いや、

まぁ、そういうザコ敵たちを、1撃でのせるようになるまで
鍛錬・修練を続け、Lv.13でジャイアントステップをクリア
コメント
コメント一覧 (4)
率直に言ってないと思いますよ。
多分検索したり攻略本見ても、そのような情報には
たどり着けないのではないでしょうか。
「なんてことしてくれるんだ!?」って。
弱りきったブンブーンの「もう一回言おうか?」と言う呼びかけには
「はい」と答えるのが基本でした。(笑)
私も内容確認するまでもないのに、二回くらいはメッセージを
聞いてから息を引き取っていただくようにしておりますw