

紅水晶と呼ばれる石です。
要はピンク色の水晶なんですが、かな〜りメジャーなので
みなさんご存知なのではないでしょか?
うちにも、かなりの数あります。
小さいのから大きいのまで。
勾玉型から球まで…
パワーストーンとしての効果は
「女性の美と健康を保つ」
だそうです。
美と健康…保ちたいですね。
すでに損なわれている気もしないでもないです。
努力が必要ですな…ローズクォーツにもちょっと手助けしてもらえるのかな。
それはともかくペンダントトップなんかで人気があります。
私もいくつか持ってます。
-かにぱん黙示log- かにぱんブログだから略して蟹風呂?
コメント
コメント一覧 (6)
だめジャン漏れ。チョコボールより石のほうがだんぜん専門家なのにwwwww
北に行くのはチョコボールを買いに行くのはついでで,実は研究用の石を取りに行くためとはいっても宝石じゃないんだな。あっ,でもガーネットを狙っているな。
しかし足尾銅山にいっていたとはおぬしもなかなかやるのうw
うはwwwww知らなかったのかwwwwwwワロスwwww
それにしても石が専門とはある意味ウラヤマシス〜〜(*´д`*)パッション!!
最近石買ってないんだ…
新紀元社の「The Truth of Fantasy」シリーズの「パワーストーン」て本も欲しいんだけど、
あのシリーズたけぇんだよ!!!¥¥¥¥もーー
ストーンマーケットいきてぇ…
ガーネットとか発掘できるんすか!?
ただ大きさがテラチイサスw
その上色がきれいなものはなかなかないっす。
だけどサイエンスの対称としてはかなり重要なのでよく取り出しては分析してまつ
狙えば発掘できる、てΣ('∀`;)
素人には全然狙いすら定められないんだろうなぁ…
たしかに大きいきれいな天然石を掘り出すのは大変そうだ
持った石だな・・・。
ごめん、たとえがよくわからない。