ずっと観よう観ようと思っていたのにまだ観てないよう!って
映画ばかり借りてきたので、これからそれを1週間かけて消化するための
第1歩。
グリーンマイル
映画ばかり借りてきたので、これからそれを1週間かけて消化するための
第1歩。
グリーンマイル
えぇと。結論としてはだいぶ泣いたんですが、
人が沢山死ぬ映画なので、ちょっと正視に耐えないと思うところもありました。
そういうところと、ジョン・コーフィが実は「能力者」だったりする
部分が「あぁ、スティーブン・キングだな」と思わせるところでもあったり。
それにしても、先日のアトランティスのこころは
同じ原作者の割にダメだったな。
スティーブン・キングが書いてる時点で、ある程度面白い話なはずなのに
アトランティスのこころは、なんというか「手抜き」というのとは
違うんだけど、「えがき損じ」というか…
原作は面白いだろうという前提で言わせてもらうと、
その面白さや、登場人物の魅力が全然伝わってこなかったのね。
その点ではグリーンマイルは、ちゃんとできてた。
上映時間長い割に、中だるみがなくて、疲れなかったし。
まぁ、「あの」処刑シーンでは流石に「げぇ〜」となったけど。
トムハンクスが力入れて演技したのもわかるわ。
感動したもん。
でも、人に面白い映画、オススメの映画ない?って聞かれたときに
「グリーンマイル」
って紹介する作品ではない、という感じもした。
確かに面白いし、感動するんだけど…
人に勧めるにはもっとそれに相応しいのがあるというか。
まぁいい映画ではあるので、観てない人は観たほうがいいと
思うけど。
それから見終わるころ考えていたこと…
それは、「死体を扱わなければならない仕事ってほんとにつらいだろうな」って事。
実はJRの駅員とかも、飛び込み自殺した人の遺体を片付ける
「肉片除去」作業って言う仕事をしなきゃならないときが
あるわけで、いつどんな仕事に死体が関わってくるかわからんよな。
死刑執行人ってのは、それが仕事の大きな部分を占めているけど
とにもかくにも、死体に関わる仕事にはなるべく就きたくない
とか考えてました。
人が沢山死ぬ映画なので、ちょっと正視に耐えないと思うところもありました。
そういうところと、ジョン・コーフィが実は「能力者」だったりする
部分が「あぁ、スティーブン・キングだな」と思わせるところでもあったり。
それにしても、先日のアトランティスのこころは
同じ原作者の割にダメだったな。
スティーブン・キングが書いてる時点で、ある程度面白い話なはずなのに
アトランティスのこころは、なんというか「手抜き」というのとは
違うんだけど、「えがき損じ」というか…
原作は面白いだろうという前提で言わせてもらうと、
その面白さや、登場人物の魅力が全然伝わってこなかったのね。
その点ではグリーンマイルは、ちゃんとできてた。
上映時間長い割に、中だるみがなくて、疲れなかったし。
まぁ、「あの」処刑シーンでは流石に「げぇ〜」となったけど。
トムハンクスが力入れて演技したのもわかるわ。
感動したもん。
でも、人に面白い映画、オススメの映画ない?って聞かれたときに
「グリーンマイル」
って紹介する作品ではない、という感じもした。
確かに面白いし、感動するんだけど…
人に勧めるにはもっとそれに相応しいのがあるというか。
まぁいい映画ではあるので、観てない人は観たほうがいいと
思うけど。
それから見終わるころ考えていたこと…
それは、「死体を扱わなければならない仕事ってほんとにつらいだろうな」って事。
実はJRの駅員とかも、飛び込み自殺した人の遺体を片付ける
「肉片除去」作業って言う仕事をしなきゃならないときが
あるわけで、いつどんな仕事に死体が関わってくるかわからんよな。
死刑執行人ってのは、それが仕事の大きな部分を占めているけど
とにもかくにも、死体に関わる仕事にはなるべく就きたくない
とか考えてました。
コメント