Apocalypse

-かにぱん黙示log- かにぱんブログだから略して蟹風呂?

主役はチャンネル争いをするふたごの兄妹。
リモコンが壊れてしまう。
しかしふたりとも、それでもテレビを譲れない理由があった。
続きを読む

「A.I」「シックス・センス」で有名なハーレイ・ジョエル・オスメント主演。
社会科で「世界変える為にどうすれば良いか考え、実行してみよう」
という課題を出され、彼が考えたのは…続きを読む

ジョン・トラボルタとニコラス・ケイジがまさしく「競演」している映画だね。
ニコラス・ケイジに以前狙撃されたせいで、息子を失ったジョン・トラボルタ。
必ず捕まえると決心して捜査を続けていた。続きを読む

ブルース・ウィリス主演の映画で、ある日当然8歳のときの自分が
訪ねてくるというストーリー。

結局、人は大人になるに連れて、小さかった頃のことはたくさん忘れていく。
でも、それを忘れないで欲しいと小さいときの自分は願ってたのに、
って感じかな。

だから、なりたかったものになれなくて人生に妥協したら
昔の自分に対してちょっと後ろめたくなったりして。
ディズニーで作ってるからファンタジーな設定が多いけど…。
自分に後ろめたくなるような生き方はして欲しくないってことがいいたいのかな。
大人に対しても、子供に対しても。

ちょっとスケール的に物足りなかった感じが残る。
アクション映画じゃないんだから大スケールで描いてもしょうがないんだけど、
映画だからやれるスケールってあるよね。
派手な爆発のことじゃないんだよ。
こういうファンタジックなホームドラマ的な要素のある映画だとしても
もうちょっと緩急つけたほうがおもしろいのに、っていう。

贅沢だね…。

前回は、情報が不足していて見られず帰ってくる羽目になったけど、今日は大丈夫。
続きを読む

↑このページのトップヘ