Apocalypse

-かにぱん黙示log- かにぱんブログだから略して蟹風呂?

起きて夕ご飯と風邪薬摂取。
頭いて。

また横になる。
うとうとしてたら電話が。


ああああ!!!!
あの人からだ。
時の人からだ。
今、同窓会内「ワイドショー講座」で一位のアノ人からだ!!

で、電話に出て用件聞いた後にこっちも質問してみて
新たな事実を知る。
そのあと他の二人ともそれについてちょっと電話した。
マジでヤバいという結論に達した。


続きを読む

なにより読みやすかった。

でも感想を言うと、「重い」
なにがって、キルケゴールって人はね、壮絶な人生送った人だからね
その人生と著作を綴ったこの本をざっと読むだけで軽く凹むわけ。
高校の時、倫理の授業でやってから、キルケゴールの人生が壮絶なのは
知っていたし、入試で興味のある哲学者を聞かれて
キルケゴールですと即答したくらいの私ですけど
やっぱなんかつかれるわ。すごすぎだわ。

続きを読む

日本倫理思想史とかでよく出てくるんだよね。
特に思想関係の授業だと物的な排除を踏まえつつ心的な方向へ行って
宿業とか述べちゃうんだけど…これってわかりにくいな。

とにかく最近考えたこと。

続きを読む

オンナの勘ってのは、何をもってして「オンナの」と定義しているのか
わかんないけど、そのニュアンスはなんとなくわかる。
っていう前提で、その「オンナの勘」てコワイよねって話。

続きを読む

今回は一言で言うなら「壮絶」

Reloadedは一言で言うなら「エロティシズム」満載だったんだけど
今回は違った「愛」のかたちの表現という気もする

続きを読む

↑このページのトップヘ