Apocalypse

-かにぱん黙示log- かにぱんブログだから略して蟹風呂?

私にしては、「そこそこのやりこみ」で留めてクリアした感じなので、
去年のゲームだと『Cult of the Lamb』くらいのスピードで終わらせたかな、と思います。


続きを読む

DeMixのおかげで宅録ミックスが可能になった、かねてよりのレパートリーのひとつ!



続きを読む

7月4日!! サマージャンボ宝くじ発売です!

というわけで今回も、宝くじ共同購入グループ「かにぱん黙示録」が爆誕した!

モバイルからはQRコードでもページへ飛べる。
2023サマー


グループ作成の動機とかは初回の記事を見てもらうことにして、以下の点だけ改めてここでもおさらいしておく。

このグループは、以下のような設定になっている。
・参加人数上限:なし 何人参加してこようとおk!
・購入枚数上限:なし 何枚買おうがおk!
・分配率:自分の分配率だけが見える
 自分が何枚買った(何%分配される)かは人には見えない!

好きなだけ集まって、好きなだけ買うがよい!!!!!


なお分配率は、買った枚数に正比例する。
全体で500枚の共同購入をしたとして、そのうち50枚を自分が買ったとすれば分配率は自動的に10%になる。
そして500枚の当選結果として仮に1億円が当たった場合には、分配率10%=1000万円が受け取れるという仕組み。

連番・バラをそれぞれ10枚1セットとして購入したり、「バラ5枚」のように1枚単位からの購入も可能。
支払いには、スマホ等のキャリア決済と、クレジットカードが使えるよ!

今回の購入可能期間は2023/07/04〜08/04!

抽選日は、2023/08/18です。楽しみに待ちましょう!
グループの当選結果は、このブログにも掲載します。

続きを読む

ついに正式リリースされた『デイヴ・ザ・ダイバー』、ずっとウィッシュリストに入れてたんだけど
サマーセールと同時に若干割引されたので、早速買って遊んでみたらめっちょ面白かったので
生放送で紹介したぜ!!




続きを読む

1989年にファミコンソフトとして発売されたワギャンランドは、現在
Switchの『ナムコットコレクション』をDLするだけで無料で遊べます
DL特典です。

そこで、弟と研究を重ねてRTAをやってみることにしました。
(ファミコン版もファミコンの実機も持っているけど、ナムコットコレクション版で)
ある意味でCo-opですw
Speedrun.comに、この第1作目のワギャンランドのゲームタイトル登録がなされていないようだったので
まずチャートを組み、実際に走って動画をアップロードし、未登録ゲーム、新カテゴリとして登録することにしました。
(こうすることで自動的に砂利さんはこのゲームのモデレーターをやることになるけどw)

そうして、1ヶ月弱でひとまず走り終えた動画がこれです。


では以下、現状のチャートやここまでの道程なんかを書きます。


続きを読む

↑このページのトップヘ