--------------------------------------

今日(17日)は、色々告知をする生放送の必要性を急に感じたので、配信をしました。

お知らせしたことは、
・オリジナルを色々作ってる件
・ライブに出る件
・ユーザーチャンネルの件
・タロットの件
・件
の5本です。んがくっく。


あぁ、この「んがくっく。」のネタも昔は「文字で表記するなら”んがくっく”じゃなくて、”んがんご”だろ」
みたいな議論の的だったりもしたんですが、いまどきの言葉で言うと「不謹慎厨」にあたる人が騒いだのかなんなのかで、
元ネタ自体が廃止されてから久しいために、わかる世代とわからない世代が生まれましたよね!
お知らせの「ライブに出る件」は「おっさんホイホイライブ」の件なんですが、そこに来る人は多分
「んがくっく。」が通じる人なんだろうな。


と、それはさておき、多分このブログを普段から読んでいる人には、何一つ新しい情報はない「告知配信」でしたが、
その「このブログを普段から読んでいる人」の少なさを考えると、ブログ以外の場所、
つまりニコ生でも、時々はそういうお知らせをしないと、人々はそれを知る機会を一生得ない可能性があると思ったので
お知らせを目的とした配信をしたわけですが、最初から最後までお知らせだけをしても
面白いわけがねえので、アンケートビンゴでやってみようと思っていた「低得点バトル」なんかもやりました。
大体アンケートビンゴ3時間、お知らせ3時間みたいな6時間配信でしたね!

今日も割と初見さんがいたみたいだけど、アンケートビンゴを楽しんでもらえてよかったです。
「他のコミュでやってもいいの?」
ってな質問もあったんですが、どんどんやっていいんですよ!!!

遊び方動画はこれだし、

最近は生放送でも、「コンテンツツリー」を利用できるようになったので、
放送でアンケートビンゴをした場合に、この動画を親作品にでもしてもらえれば、尚嬉しいかな!
でもまぁ、とにかくどんどんやっていいんですよ!!!!!

今日の「低得点バトル」つまり、「決められたラウンドにおける得点が、より低かった方が勝者」のルールでの対決は
新鮮で面白かったです。
「チームカラー」も、いつもとちょっと違いつつ、でも今日のバトルの中でははっきりしていて
これまた研究材料になりそうな感じでした。

今日のチームカラーだと、
・かにチーム:アホの子・・・・・・ルールを理解できていない。5番を素早く押すゲームだと思っているっぽい。
・ぱんチーム:平和主義者・・・・・・2p1r(ツーペア・ワンリーチ)という役を出すゲームだと思ってるっぽい。全敗。
・。チーム・・・・・・優秀。ルールを正確に把握し、的確な点数を出す。全勝。
という具合でした。

以前は、ぱんチームがとても強かったんですが、今日は全敗だし。
かにチームは、以前の「100点先取ルール」などではぱんチームに負けまくりだったのに、
今日の「低得点ルール」や「近似値ルール」」のときだけ1ラウンドあたり60〜70点をたたき出していて、
「今それやったら不利なルールだよ!?」みたいな。
なので、
「勝利条件を変えたらゲームの流れも変わるのでは?」
という検証のためにこれをやったんですが、確かに、チームカラーが変わって、ゲームの流れも違っていて面白かったです。


戦略や作戦がありそうに見えて、すべては偶然が引き起こす、という完全なる運ゲーなので、
実は、チームカラーなんていうのも、このゲームを見ている私たちの考える「こじつけ」でしかないんだけど
むしろそれを楽しむゲームという側面もありますよね!?
だから、このゲームってもしかしたら、なんらかの偶然に、面白いこじつけをするっていう楽しみ方を
許容できない人には一切面白みがわからないものなのかもしれない、と思ったりもしました。

例えば今回のように、「かにチームはアホの子だなあww」って思って、それを人物絵として描きたくなっちゃうような気持ち。
でも、よくよく考えてみれば、まずチームのメンバーすら毎回固定されておらず、このチーム自体完全に
「架空」であり「非実在」の概念に過ぎないわけで。
その「概念」に、キャラクター性を付加していってるのは、プレイヤーや実況する私たちの「思い込み」です。
良く言えば想像力ね。
それが、「かにチームはアホの子だなあww」の根源なのです。
出てくる点数の法則性を見出して、その特徴を、チームカラーと認識する。
このゲームの面白さはそこだったりしますね。
実際、ビンゴが出たときの「おービンゴしたー!」という感覚も楽しみの一つですが、
それ以外にも、上記のような楽しみ方をしているのが、私のコミュかな、と思います。

つっても、アンケートビンゴやってるのうちのコミュだけだろうけどね、今のところは!!ww


あと、今回もユーザーチャンネルに立候補しているので、チャンネルについて色々話しましたが、
多分、それについても、このブログを普段から読んでいる人は、私があんなに話さなくても
まぁかにぱん。はそういう風に考えているだろうな、とわかっちゃってそうだけど、
このブログを普段から読んでいるわけでもなく、生放送を毎回見ているわけでもなく、
動画も全部見ているわけでもない人。
これが大多数ですから。
つまりライト層。

そのライト層の人にも、ちょっと私の考え方を聞いてもらう場所もあっていいのかな、と思って話しました!
どうしたって、最終的に、チャンネルに継続的に入会してくれるのはヘヴィ層だろうとは思うんですよ。
それに私はそれでいいと思っているので、ライト層の人がチャンネルに入会しなかったからといって、
それは残念ではなく、むしろ安心するかもしれません!!ww
ライト層は、上記の通り、私のやっていることを「総合的に」は見ていないので、全体を楽しむ心構えは持っていません。
そうすると、お金を払った上でがっかりする、という事案が出てくるかもしれないのが、とても心配なのですね。

でも、私自身は、私自身全体を楽しんで生きる義務があると思っているし、
私をその点で応援してくれる層というのは、やっぱりこの場合ヘヴィ層です。
加えて、私は、自分は良いな、楽しいな、と思っていることや、やろうとしていることの半分以上は、
ライト層には理解不能(楽しみがわからない)であろうという諦めのようなものも感じて生きています。
前にGOLDEN LUCKYを生放送で説明したときもそうだけど、私は面白いと思うし、
うまいことその面白さを説明したいんだけど、興味すら持ってもらえない。
私の作るもの大半がこれ!!ww
だけど、私はそれをしながらしか生きられないこともわかってる!!w
それをするっていうのは、「自分の面白いと思うもの、楽しいと思うことを表現する」ということ。

で、これらを総合して考えると、
「私の面白いと思うものをそのまま表現して、それを楽しんでくれる人は多くはないので、
結果として大規模なお金の動きを発生させることはできない。
よって大きなお金を動かしながら作るようなものも作れない可能性が高い」
と思っています。
が、私の昔からの人生目標は、自分の作る何かで生計を立てることなので、
その作った何かが万人にウケないとしても、それで生計が立てられる状態を目指し続けていなければいけない。
でも、自分で、万人ウケしないのがわかっているので、大儲けしようという無謀なことも思わないわけだがw

だからこじんまりでも良いから、自分がちゃんと「これは自分ですごく気に入っています」というものを作って、
それが、やはりこじんまりでもいいから、一定の人から評価を受けて、生計が成り立つ状態。
これがとても大事な目標。
それにもし万が一、「今なら少し大きなことが出来そうだ」ってなったときには、
それをやることだってできる。そのときにそう判断することができる。
でもまずは、小目標を達成する。それの積み重ねかと思います。
私はその「小目標を掲げる、そしてそれを達成する」までの過程なんかも、それ自体コンテンツとして公開できると思います。
現に、そういう生放送をやったことが何度かあるしね。(そのマイリスト
アンケートビンゴもそうやって生まれました。
生み出す過程自体がリアルタイム配信の「コンテンツ」でしたから。

初見さんとか、まだ私を見つけて日が浅い人には、もしチャンネルが出来てもすぐには入会しないで欲しいです。
まず、私のニコニコでの7年間を遡ってみて、自分の感性と合いそうかどうかをよく判断して欲しいです。2年くらいかけて。
(大抵の人は、遡ろうとする段階で数の多さの前に挫折してしまうと思うのだ。でもそれでいい。しょうがない。)
でも、今回は、立候補してあるのでそのお話をして、推薦して頂けるのであれば是非!というお話をしました。
推薦をすることにはリスクは伴わないですしね。
チャンネル入会だけはリアルマネーが絡むので、慎重になって欲しいのですが。


いずれにしても、私の活動動向を全部追っている人には、繰り返し聞かされている話もあったと思いますが
そこは、中には初めての人もいるのでご了承くださーい!/(^0^)\
本当の常連の人以外はちょくちょく入れ替わっていくものだからねー。

次は、Youtubeでの日本語講座第2回をやらねばー!><;
ニコニコでは200回記念放送をやらねばー!><;;